いろいろなプロモーション☆リーバイスフォーエバーブルー
この前の週末、原宿ラフォーレ交差点でLevi'sのイベントに遭遇しました。
Levi's FOREVER BLUE..
ずっと開かずの八千代銀行前の広場で、手作りっぽいイベントでした。
(そう見えるようにしているイベントと言った方が正しい!?)
主旨は、古くなったリーバイスをリサイクル利用するというイベント。
具体的には、もういらないよ~と、お店に持ち込まれたジーンズを
一本どれでも500円で販売し、集まったお金を「日本エイズストップ基金」に
サイズ、デザイン、古さなど、さまざまなものが集まっていて、
昔のジーンズも回収販売されているので、ローライズじゃなかったりするものもありました![]()
でも、今はリメイクが上手な若者が沢山いるので、そんなの関係なしに、
自分がビビッとくるものを500円で手に入れられるというのはスゴイいい循環だと思いました![]()
6月中旬の週末2日間で、なんと、
1,578本が新たに引き取られ、
790,578円の売上げになったそう![]()
Blue Market というこのイベント。
まさに青空市場のようでした。
モノが売れないと言われますが、私はこのイベントを見て、ここでは買わなかったけど、
確実にまたリーバイスを再認識したし、こうしてブログに書いて人に広めてみたいという
気にもなったし、そして、今まで見たことなかったですが、HPも見ちゃいました。
(HPには面白いコンテンツが沢山あって、
~ジーンズを脱ぎ続ける女の子のブログパーツも超カワイイです
携帯会員プログラム「クリック」もサービス内容が面白そうで、
・ジーンズのスタイル提案を無限ループで!?楽しめる「Loop Styling」とか、
・ストリートスナップ とか、そして
・ポイントサービスもあるようです![]()
ジーンズはカジュアルの基本で、先行してくれるブランドのリーバイスが
提案するコーディネートだったら、なんでも参考になっちゃいそう
と、
早速携帯会員登録してしまいました
マクドナルドの「日本バラ色計画」もそうですが、
環境への貢献や気持ちを元気にすること+消費の刺激
がうまく結びついているなぁと思いました。
エムズが支援しているクライアント様とも、
最近はプロモーションのお手伝いが増えています。
昨日もパートナー会社の目利きが上手なK君が、
ブログプロモーションのパートナー会社と何社もあって、
クライアントに最適な組み先を厳選していました。
私は昨晩、夜9時まで2時間クライアント幹部とコンサルミーティング。
ご提案した施策は、1回ぽっきりでなく、同じ施策(内容は違いますが)を
3回連続でやるという企画。
売りも大事ですが、企業が伝えたい強いメッセージを3回通して
きちんと浸透させましょうという企画。
お客様にはもちろんのこと、クライアントのスタッフ全員に浸透することも
重要。これはT氏が提案したもの。ご契約の内定を頂きました![]()
内容を言えないのがザンネンですが、
いずれも、エムズの特徴を生かした、徹底的に生活者、利用者の視点で
モノ・コトを見ることから組み立てたコミュニケーションの力作シナリオになりそうです![]()
工夫の余地はまだまだありますね![]()


