東京カンパネラ! | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

東京カンパネラ!

このブルー、エムズブルーとはまた違いますが、

気分が上がります su


以前も、お薦めの東京みやげとして紹介した


東京カンパネラ

笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

出張や都内のクライアント訪問の手土産にも使ってます 音譜

1000円、1500円、2000円、3000円と(500円もありますが!)


価格も細かくて、その時の目的にあわせて

買いやすいのも魅力かも ラブラブ

お店の方は、いつも同色のビニール袋に入れようとしてくれますが、

(このビニールのブルーの色もステキなのですが…)


私はいつも、「紙袋、お願いします!」と言って、


写真の袋に入れてもらっちゃいます ニコニコ


6月10日発売のクロワッサンにも紹介されたよう。


笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

(店頭で紹介されていました!)

かり(漢字が変換されない~)屋崎省吾さんのお気に入りの

おみやとして紹介されていました!


このカンパネラは、リストのカンパネラをイメージして、

人と人の出会いをカンパネラの響き合う音に重ねて作ったよう。

ピアニストのフジコヘミングさんが、このお菓子のためだけに、

書き下ろした素敵な絵が栞についていたりします。


かり屋崎省吾さんも音楽好きですものね。

(好みが似ているのか?偶然なのか?

昨年もクラシックのコンサートでなんと3回くらい遭遇しました!)

音楽つながりですね 音譜



品川駅新幹線乗り場改札近くにもお店があって、

★13番ホームの脇です~ビックリマーク
笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~
~ここはカンパネラだけのお店ではないですが~

商品の取り扱いがあるので、
出張行くときはここで仕入れてます ビックリマーク

人気が高まっているお菓子のようで、
私のブログにも、

月に「東京カンパネラ」の検索で行き当たる、

という方が多いんですよ 目

地方へのお土産にお洒落で味も美味しいし、

都内の手みやげにも小綺麗でオススメです アップ


東京カンパネラのHPはこちら