Greeのゲーム
昨年はモバゲーを楽しんでいましたが、
今年はもっぱらグリー派になりました。
ゲームの色がキレイ。
そして、くだらなさがモバゲーと違って、
(モバゲーは私的にはばかばかしさが面白かった)
本気さ加減が面白い。
下記は、ドリランドの一部紹介。
グリーやっていない方もまだまだいると思うので、
こんな感じということで。
下記は、古墳にランプと斧で探検に行った際、
私が掘り当てたお宝の「さつまいも」 
「お宝発見!」
といわれて、さつまいも掘り当てた暁にはのけぞるけど、
さらに、こんな風に新聞に載っちゃったりするんです。
発見者は私(アバターで載っている)です。
他にも、ハコニワや釣りゲームも目が離せません
グリーは4月6日、会員数が、4月5日に1000万人を突破したことを発表してましたが、
発表の社長コメントで、
グリー代表取締役社長の田中良和氏がおっしゃっていた
「2004年2月に、たった1人で始めた『GREE』が、
今、1000万人もの人に受け入れられたことを心から嬉しく思います」
というのは、経営者の端くれとして、心に深く響きました。
