来客が伸びているところ その3 ~H&M~ | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

来客が伸びているところ その3 ~H&M~

定性的な実感値で、


来客が伸びているところレポートシリーズを展開!?していますが、


お次は、


原宿のH&Mです!


どれだけ並んでいるか、興味が収まらず、

店先まで来てしまいましたが、


笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

来たついでに、思わず並んでしまいました。

東京ディズニーランドのように、

くるくるロープが張ってあり、

私のときは3列並びでしたが、10分ちょっとで入れました。

(実は初来店!)


並んでいる客層も様々。

オシャレな若者カップルも多くて、

ショウウィンドのコーディネートとか見て、

いいじゃん、安っ、と

驚いていました。


いよいよ、店内。(店内写真はさすがに撮りませんでした)


店内は、比較的ゆっくり見れました。


レディースフロアが、

3フロアあって、結構見ごたえがありました。


ただし、サイズについて、案内表示が少なくて、

少ないスタッフの人をつかまえて、みんな


「このサイズは、日本サイズだと?」


といったやりとりをしていまいした。(私もですが)



H&Mでよく話題にされる、コートの安さ。


中でも目に入ったのが、このロングコート。

結構生地もしっかりしていて、形もカッコいいんです。

で、これが、15,990円 ちゅき



笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~


確かに、百貨店にはもう行かないですよね。


思わず買っちゃいそうになりましたが、

今年は、コートを既に2着も買ってしまったので、

なくなくあきらめました。


でも…、


やっぱり買ってしまいました。(コートじゃないですが)

笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

どんなものを買ったか、後ほどご紹介してみます!