千駄ヶ谷のオススメコース 銭湯+飲み会
学生時代のサークルのメンバーと
今年最後の集り。
この前会ったのは11月でしたが、
久しぶりに会ってものすんごく盛り上がったので、
忘年会を企画。
あいにく来れなかった人もいるけど、
今回は私の企画で、
まず、
みんなで銭湯
に入って、
それから飲み屋に行く! ![]()
というプランでした。
私は、同業のマーケッターをしているT氏と早めに待ち合わせて、
原宿界隈の街歩き。
慶應の職員として勤めている友人など、仕事のある友人もいたので、
夕方から合流。
銭湯は、
千駄ヶ谷の鶴の湯
風呂好きで、一時、都内銭湯めぐりをしていたG氏も、
この銭湯は、渋くて、なかなかいい!
と、絶賛してくれました。
(ほんとに昔ながらの銭湯とのこと。昔ながらの番台やペンキ絵のある銭湯って、
都内でも貴重らしいです。あと、施設は古いけど、掃除が行き届いていて、
清潔感があるとのこと!)
風呂上りのビールは、その鶴の湯から徒歩2分。
ならびの商店街にある、
ゆりかご で。
ここに行く理由は、一番人気の、
レバーとねぎとごま油とにんにく(正式名ではない~)のコレ!
ほんと新鮮な鳥レバーで、焼き加減といい、
味付けといい、絶妙なんです。
すぐに売り切れちゃうから、
今日は、予約するとき、2皿キープしてもらってありつけました。
こんな企画は、別に土日開催の忘年会でなくとも、
平日だってできるわけで、
来年やってみたいな~、と思いました!
![]()
鶴の湯
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-4
月曜休み 15:00~23:30
450円也
こちらの詳しく紹介されていました!
http://members2.jcom.home.ne.jp/sweet-arumu-take/tokyo-shibuya-tsurunoyu.html
ゆりかご(とり料理と焼酎の店)
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-31-5
エイトビル2F (日祝日は予約のみ営業)
17:00~24:00
電話 03-3404-6028


