久しぶりの完全OFF
五周年を迎えながら、日々変わらぬ営業活動。
まとまった休みもとれないまま、
超要クライアントの経営に関わるコンサルプロジェクトがスタートし
~青木さん、よろしくお願い致しますm(_ _)m~、
講演会やテレビ取材なども続き、
思考も凝縮していましたが、
体調はついていってなかったようで、
ないことに風邪をひいてしまいました(>_<)
スタッフにも、一人しかいない体なんですから大事にしてください~
と言われ~ありがとよ~
仕事の合間に病院に行ったはいいが、
待たされて、
診察室で、
先生、もうリミット!時間がない~!!と
途中で飛び出て、
診察代も後払いf^_^;と、ぶっちぎりながら、
なんとか週末を向かえました。
ブランチには、実家からもらったままのすき焼用高級和牛で
朝からすき焼き。
栄養つけて、太鼓ビクスへ。
1コマ1時間のレッスンを2コマ!
その後、シャワー代わりに外苑前から20分歩いて千駄ヶ谷の銭湯へ。
夕方、まだ明るい時にお風呂に入るって、幸せ~ 
(その時間に入っているのは、近所のおばあちゃま方ばかりでしたが…!)
その後は急いで着替えて、番町のとある銀行の会館へ。
今日は楽しみにしていた、会合。
有名企業の役員やら建設会社の経営者、その他、
経営コンサルタントから、コンサルティングしていた会社の役員になり、
上場させて億万長者になったF氏、
某硬派雑誌編集長を長らく勤められたM氏、
TVドラマ編曲の大御所H氏、
その奥様でいらっしゃる女優のK氏、
など、多彩な方々の集まりでした。
2時間の会合は、お一人お一人の自己紹介がほぼメインでしたが、
皆様ネタの宝庫で、それだけで、十分楽しい会でした。
夜は郊外の自宅に帰り、翌日はなんど14時まで、
11時間もぐっすり眠ってしまいました。
おかげで、風邪も随分よくなりました。
でもでも、今日はこれから仕事。重要な仕事が2本…。
まだ気が抜けない…。
それにしても、銀行のOB会館って、ほんとにどこに行っても豪華ですね~。
仲居さん付きで、ビール大瓶380円!
まあ、不景気になっても、こんなことができる時代もあったんだ、ということを
いい意味でも悪い意味でも思い返せるように、続けれるだけ残してくださいまし。
なんかオチのないブログ(いつも!?)…