スーパー探索 ~東京ミッドタウン編~
~東京ミッドタウンのスーパーマーケットレポート~
今日は東京ミッドタウンで東急ストアが経営する、
高級スーパー Precce
http://www.tokyo-midtown.com/jp/shop/271/index.html
私の趣味で、たとえば、オフィス用品カタログを端から端まで見たり、
スーパーマーケットを自分の用がないコーナーの品揃えまでじっくり見たり、
というのがあります。
いつもお店に入るとはまってしまって、ツレにおいてかれます ![]()
さて、東京ミッドタウンも楽しいスーパーです。
おかめ納豆みたいな普通の安い納豆も、適切な価格でおいてあります。
超新鮮そうな
大きな朝採りパリパリレタスも、
198円とは都内スーパー価格ですよね!
品質感を考えるとかえってお得!?
下記のドラゴンフルーツも、結構リーズナブル!?
郊外の自宅の駅前スーパー よりよっぽど良心的。
(以前、マンゴーの価格不信について書きましたが!)
http://ameblo.jp/emscom-yu/day-20080410.html
一方、こういう高級野菜も品揃えしてあって、
コーンフレークコーナーも、
真ん中棚にあるような、カッコいいパッケージの
プレミアムコーンフレークも品揃え ![]()
(どんな味がするんだろう!?こんど買ってみよう)
おそうめんも何種類もあるどころか、
お薦めの3種を特に売り場を作って販売しており、
気が利いている ![]()
っと思ったのは、
なんと、その3種類のバンドルされて売られていたってことです。
(メーカーがそれぞれ違う商品なので、このスーパーが完全にオリジナルで
販売セットを作っているということですね~)
3種類が味比べできるように、オリジナルパッケージされていて、
(比べてみてくださいってPOPに書いて訴求している)
こんなの見たことないと、ちょっと感激。
(もちろん、即、購入!)
バイヤーの本気度や真剣度が伝わってきて、
こういうスーパーはワクワクするし、
絶対リピートします!




