夏の風物詩 山手線 ポケモントレイン
今年も異常にいましたね 
![]()
私はポケモン世代じゃないので、
(ポケモンは子供のものというわけでもなく、
当時、ちょっと下の世代の子はカラオケでもポケモンの歌を
うたったり、それなりに、ポケモンに親しんでいたように思いますがどうでしょう!?)
五反田の駅もディズニーランドのアトラクション並みに
何重もの列になって並んでいて、通り抜けるのも大変でした。
そして、ポケモンのよさが分からない私ですが、
朝たまたま乗った山手線の社内アナウンスで、
「これはポケモン列車です。乗れる確率は1/52です。」
と流れ、超通勤時間帯で、ポケモンスタンプラリーも始まる時間でもないし、
なんでこんな時間走らせてるの!?
単に巡回させているだけじゃん、とか、相当違和感があったのですが、
ついついミーハー精神が働き、
サラリーマンしかいない社内で、
要は、ぜんぶポケモンの広告なのです ![]()
しかも、ポケモン自体がお金を払って宣伝しているだろう広告は、
唯一自身が出ている夏の映画
「ギラティナと 氷空 ( そら ) の 花束 シェイミ」
だけで、
あとは、全部他人に宣伝してもらっているんです。
社内全部ポケモンの広告ですが、
ポケモンのお菓子とか、アイスとかゲームとか、
タイアップのスポンサー企業に宣伝してもらっている状態。
ポケモン恐るべし
ポケモントレインは2008年7月19日から9月15日までやっているそうです。
みなさんも、1/52の確率にチャレンジしてみてください ![]()




