使い切り エコデジカメ | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

使い切り エコデジカメ

今朝は早起きして、近所のSUBWAYで朝ごはん。

アボガドサンドをハニーオーツの焼きパンでオリーブ多めっ!
っていうのが
お気に入りです

さて日経を読んでいたら、


使い切り エコデジカメ

と久しぶりに、何?って思う記事。







DPE最大手のプラザクリエイトさんが開発し、8月から全国1200店舗で発売開始するそう!

フィルムタイプが一気にデジカメに代わり、
写真/画像プリントは、

おうちプリントVSお店プリント

で攻防する他、

そもそもフィルムプリントの時に比べ確実に撮る人、撮る機会が増えているのに、なかなかプリント行為に結び付かない現状に、
躍起にやって、あの手この手をとりつつ、頭を抱える昨今。


デジカメにたまりまくる画像をどう吐き出させるか!?

プラザクリエイトさんはNTTドコモの廃棄携帯部品を活用、現像後のカメラは何度もリサイクルされるそう~。
27枚と50枚撮れるタイプがあって、1280円~ 1980円の間の価格になるらしい。

(それにしても、なんでカメラの枚数って27枚とか、中途半端なんでしょう?銀えいフィルムじゃないんだし、20枚!とかでいいのにね。27枚が一回の行楽で撮りきるマーケティングに基づく数字だったらすごいけど、私が生まれた頃からそんな数だったから、多分そんな裏付けはない、ブロダクトアウトの発想だと思うけど。)


で、撮り終えたデジカメはプラザクリエイトに持ち込み、一枚37円でプリントしてくれるとのこと。


高っ~!!

ネットだと平均一枚18円くらいいじゃないのかなぁ。

普通より手間がかかるの?

27枚タイプで本体+プリントで2300円。

プラザクリエイトじゃない安いところでプリントすると、同じく27枚タイプで1686円。


若干枚数が少なくなくてもプリント込みでジャスト1000円だったら高級プリクラ感覚で用途が増えそう。

1500円だったらデジカメ忘れてしまった!とおもった時に、使っていいかも。


でも、デジカメなくても携帯あるしね。


と勝手に妄想。
広がるのかなぁ~!?