スーパー店舗視察 | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

スーパー店舗視察

今日は朝六時の原宿駅発で東北へ出張です。

9時過ぎから数社の主要スーパーマーケットの店舗視察とポイントサービスのコンサルティング打ち合わせで終日、店舗→移動→店舗移動の繰り返し長音記号2


体力つけなきゃと朝から大きな駅弁を食べましたおにぎり

好物の魚久~人形町~の銀鱈西京漬の焼き物が入っていたりして満足。いいスタート!

スーパーひたちはシートの座り心地もよく、朝から二時間ばっちり仕事がはかどりました。

今日の仕事はスーパーにおけるこれからのポイントカードの活用・あり方について。


スーパーはポイントカードを導入しているところが多いですが殆んどヨコナラビ。

今日行った一店目のスーパーもポイント5倍デーとご多分にもれずポイント乱発施策にはまっていました。

おまけに!


ポイントカード会員様向け特別優待とPOP~店頭の告知物~があるのだけど、何を特別に売ってくれるかと見ると、


中国産うなぎ


398円で確かに安いけど、何もこの時期売らなくてもいいじゃない。

お客さん買ってませんよ~。

お店の良識も見られちゃいますよ~。


でもこんなスーパーばかりではありません。
最近、お金使ってポイントカード導入をもっとちゃんと考えてやろうという企業もでてきてるんです。

だから弊社が成り立つのですが…!

知恵はあります!

一緒に改善しませんか