お薦めレストラン ~VIGORE
ブログではせいぜい自分で作ったものをアップする程度でしたが、
実は、大学時代から食べ歩きが趣味の私。
最盛期は、人と会う時も、食べ物ありきで、場所はどこでも自在にワープする、
どこに行くにもいとわない、というのが大原則でした。
(最近は、会う人のことも考えて、場所も考慮するようにしていますが!!)
今日紹介するのは、異業種で知り合った方のだんな様が経営する
隠れ家イタリアン VIGORE
オーナーの佐藤シェフは、
老舗アントニオに20年以上いらして、本場イタリアでも修行されていて、
お話もお上手で、気さくで、ホールも担当できたりするマルチで、
イメージする場所をずっと探されていて、
満を持して昨年オープンしたばかりのお店です。
もちろん、美味しい!!
アラカルトもよいですが、ディナーコースが5000円~。
しかも、パスタなんかも手打ち面のおソースが凝ったものが、
二品盛り合わせだったりして、お得感があります。
お店の内装も素敵で、入ったら居座っちゃうような居心地の良さです。
三笠会館で接客されていたスタッフの対応もとてもよくて、
贔屓にしたいお店です!
コースを頼むと、とにかく丁寧で美味しい野菜を中心とした前菜に
びっくりします。
<季節の温野菜と生ハム、オリーブのサラダ仕立て>
ドレッシングもほどよくボイルされていて、冬のディナーの一品目にふさわしい一品です (^-^)/
<魚介のカネロニグラタンと手打ちタリアテッレ、
鴨と下仁田ネギのソース(2種盛り合わせ)>
5000円のコースでも、パスタもこのように二品盛り合わせになっていたりして、
お得感も満載です。
しかも、手打ち、ソースも凝っていて美味しいです!
ちょっと写真がボケてますが、パスタの時点で、柔らかな鴨が山盛りになっていて、
カネロニから海老が飛び出ているのが分かりますよね~!
この日は、ある会社の常務との会食会でお店に集り、
いろいろお話を伺いたかったので、
お任せコースにして、
バクバク食べるより、お話に集中したかったので、
お肉またはお魚1品選択コースにしましたが、
選んだメインもこのボリューム。
<赤ワインと牛ほほ肉のやわらか煮>
ソースはゴルゴンゾーラソース。
(ゴルゴンゾーラが大好きなので、増量にしてもらってます。)
とにかく、一皿一皿裏切らないのに、
デザートも期待を超えるものがいつも出てきます。
ジャーン~
どれもほんとに抜かりがなくて、
プリンはまったりコクがあり濃厚で、
ティラミスはほろ苦さがちょうどよく、
ズコットタイプのデザートも生クリームのパフパフ感も含め、
盛り合わせのバランスがよく、ぜんぶぺろりと食べてしまう甘さ加減。
これでしかもお店の雰囲気も、サービスもよいときたら、
行くしかないですよ~。
ぜひお試し下さい![]()
VIGORE
※最寄り駅は中目黒ですが、
JR恵比寿駅からタクシーで行くのが分かりやすいかも(ワンメーターです!)
ディナー 火~金 18:00~22:00(L.O.)
ディナー 土・日・祝 18:00~21:30(L.O.)
月曜お休み





