クリエイティブ・クラス
クリエイティブ・クラスという言葉を知ったのはいつだっただろう?
これだ!
私が漠然とも思っていたやりたい生き方を定義してくれていると、凄く共感したのでした。
アメリカで発想されたコンセプトで翻訳本も出ておらず、それ以降は深く調べることはなかったのですが、
最近アマゾンで翻訳本が出たようです!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/447800076X/ref=pe_pe_2122_4583962_pe_snp_76X
アマゾンの紹介によると…
「ピンクの考えるところでクリエイティブ・クラスを定義すると、「左脳思考だけでなく、右脳思考もできる人」であり、「何らかの専門性を持ちながらも、そこに埋没することなく全体観を俯瞰でき」、かつ「論理的でありながらも、美しさや遊びといった、論理では説明し切れない世界を理解できる人」。」
※ピンクは「ハイコンセプト」の著者です。
ちなみに提唱者はリチャード・フロリダという方です。
早速注文して、読んでみよう!
