ロキシーミュージックスクールのブログ -3ページ目

明日10/14(月)の大阪梅田校のスケジュール!

『はじめちゃんが一番!』というコミックがあります。
(著者:渡辺多恵子さん 小学館)
これはアイドルグループを中心にしたコメディのお話ですが、中には時折とても良い言葉が出てきます。
私の好きな言葉はこれ。

「天才とは1%の才能と99%の汗で成り立つもの
目指している理想の自分が100だとして
今あなたはいくつくらい?
60か65?
もし自分と天才と呼ばれる人に1%の差があるとしても
その差を嘆くのは99になってからでいいはず。
まだまだ先の話!」

すごく励みになる言葉だと思いませんか?

何かに打ち込んでいるとき、自分より簡単にそれをやってのけてしまう人や自分より遥かに力のある人を見てガックリきてしまうことってありますよね。

でもこの言葉は生徒達みんなに伝えたいです。
頑張れば誰だって99までは行けるはず!
人との差に嘆くことなく自分自身のために
努力を続けてほしいと。

そして私自身もこの言葉をしっかりと胸に刻んで努力していきたいと思っています。



それでは、明日10/14(月)の大阪梅田校のスケジュールの空き状況です!

ボーカル:上林 明恵 先生
19:00~19:30

ピアノ:廣實 弥生 先生
11:00~18:00

以上でただいまご予約おとりできますよ!
お待ちしてますね~

06(6940)7912
umeda@roxcy.jp

明日10/12(土)の大阪梅田校のスケジュールです♪

フルートを吹奏楽やアンサンブルでやっていると、「音がぶら下がる」と注意を受けることがありますよね。

「音がぶら下がる」というのは、音を伸ばしている最後で音程が低くなる、という意味です。

音を伸ばしている最後で音程が低くなる原因として考えられるのは、

・フルートを内側に回してしまっている
・息が最後で弱くなっている

この2つのどちらかが問題になっていることが多いです。

フルートを内側に回してしまっているのは、鏡を見ながらチェックすると目で見て分かるので、確認がしやすいので、気になるかたはチェックしてみてください。

フルートを内側に回していないのに音程が下がってしまう場合は、音を伸ばしている最後で息が弱くなってしまっている可能性があります。

レッスンをしている感じだと、ロングトーンの練習をあまりすきじゃない方にこの傾向があるかな、という印象です。

その場合は、ロングトーンの練習を最初から最後まで同じ息の強さで息をはく、ということを意識して練習していくと徐々に改善されていくので、試してみてくださいね^^


それでは、明日10/12(土)の大阪梅田校のスケジュールです♪

ボーカル:観月 彩可 先生
11:00~11:30
14:00~16:00

ドラム・カホン:湯浅 俊之 先生
11:00~11:30
14:00~16:00

クラリネット:西山 玲加 先生
14:00~18:00

以上のお時間でご予約可能です!
お待ちしておりますね~♪
大阪梅田校
06(6940)7912
umeda@roxcy.jp

「A☆VOXX 」〜SWEET HOT MUSIC NIGHT〜

松本 亜矢華 (Ayaka Matsumoto)先生のAlfastick のライブのお知らせ

「A☆VOXX 」~SWEET HOT MUSIC NIGHT~
2013年10月10日 (木曜日)
19:00 OPEN
19:30 START
[出演]
Alfastick / heana(山梨県)/ FUN-KOROGASHI
Cold Tommy / KENG / 世史久
チケット
前売 2,500円、当日 3,000円
※1ドリンク 500円 別途オーダー制
会場 VOXX
大阪市西区江戸堀1-15-30
鳥居が目印、北京料理「徐園」横、地下1階
TEL : 06-6225-2100
FAX : 06-6931-6789
〔徒 歩〕
地下鉄 四つ橋線「肥後橋駅」2番出口 徒歩2分
京阪本線・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩7分
京阪電車 中之島線「渡辺橋」7番出口 徒歩5分
$  ロキシーミュージックスクールのブログ

明日10/11(金)の大阪梅田校のスケジュールです♪

こんにちは!(*゚∀゚)っ

フルート初心者の方が音が出なくなる原因は大きく分けると、

・フルートを当てる位置
・息が弱い
・息の方向が下を向きすぎている

この3つが多いですね( ´_ゝ`)


フルートを当てる位置は人によって違いますが、基本的に今当てている位置から上下左右にしか動かしません。
なので、まずは上下左右に動かして、自分の音の出やすい場所を探しましょう。

息の強さは、どうしてもフルートの音色が優しいイメージなので、息を弱くしてしまいます。
フルートは、思っているよりも息を強く出す楽器なので、初心者の方で音がうまく出ないときは、息を強めに出すように意識してみてください。

息の方向は、圧倒的に下を向きすぎている場合が多いです。
これは、フルート以外の管楽器(リコーダーを含む)は、息を楽器の中に息をすべて入れて音を出すので、フルートを吹く時にも同じイメージでやってしまいがちです。
フルートは息を半分ほど外に出さないといけない楽器なので、息の方向は正面に出すイメージで練習をしてみてください。

フルート初心者の方で音が出ない方、出なくなってしまう方は、この3つを意識して練習していきましょう。


明日10/11(金)の大阪梅田校のスケジュールです♪

ウクレレ:伊藤 学 先生
11:30~16:00
17:00~18:00
20:30~21:30

ボーカル
山本 佳納子 先生
11:30~16:00
17:00~18:00
20:30~21:30

フルート
重政 有紀 先生
16:30~18:30
20:00~21:30

ベース
林 拓也 先生
16:30~18:30 

以上のお時間でご予約可能です!
お待ちしておりますね~♪
大阪梅田校
06(6940)7912
umeda@roxcy.jp
 

明日10/10(木)の大阪梅田校スケジュールです!

PURI PURI ライブ告知

今週末10月11日(金)は、天満駅前、【街山荘】にてPURI PURI でゅおライブです(*'▽'*)♪
街山荘は、ウッディでとても落ち着くリーズナブルなBarです。

Guitar海津 信志さんと、ふんわり、ゆるり、のんびり、ぷりぷりとお届け致します(*'▽'*)
 
ライブは、ノーチャージチップ制です(*^▽^*)

街山荘
大阪市北区天神橋4-12-9 イーストワル天四2F
満ぞく屋さんの向かいです♪


それでは、明日10/10(木)の大阪梅田校スケジュールの空き状況です!

ギター:愛須 由人 先生
17:00~22:00

ボーカル:山本 佳納子 先生
19:00~19:30

ウクレレ:伊藤 学 先生
16:00~16:30
19:00~19:30

以上のお時間でご予約可能です

お待ちしてますね~♪

ダイヤル
075-229-6707
予約メールアドレス
sanjo@roxcy.jp $  ロキシーミュージックスクールのブログ