ゴッホ展に行ってきました。 | EMPTY GARAGE "El Camino" BLOG 

EMPTY GARAGE "El Camino" BLOG 

EMPTY GARAGE |El Camino| BLOG

今週は、九州国立博物館に ゴッホ展に行ってきました。


http://www.gogh-ten.jp/tokyo/index.html


博物館周りは大渋滞、館内も人・人・人・・・・・・ 


先週の日曜日は一日で2万人ものお客様が訪れたらしい。昨年末、東京で行われ、東京にはなんと約60万人が訪れたらしく、いかに注目を浴びている展覧会なのかが分かりますよね? 


福岡の次は、名古屋であるようなので、お近くの方はぜひ足を運んでみて下さい。ゴッホさんが、どういう絵画や人物に影響を受けそして苦悩しながら、ゴッホならでは絵になっていったのかが分かるように構成されており、なかなか良い展覧会だと思います。


アイリス、バラとシャクヤク、曇り空の下の積み葉 サン=レミの療養院の庭 などが私にはヒットしました。「バラとシャクヤク」と「アイリス」の版画が欲しかったな。


ゴッホの代表作 「ひまわり」 を見たかったのですが、残念ながら所有者から、保存状態が微妙なので貸し出しできないと断られたようです。だれだそんなケチな所有者は!っと軽く思いながら調べると、なんとあの「損保ジャパン」!!!じゃないですか。 しかも、東京にあるの? 


Wikipediaによると・・・・


1987年3月に安田火災海上が3992万1750ドル(当時のレートで約58億円)で購入した。


現在は、「損保ジャパン東郷青児美術館」というところに常設展示しているらしいので、今度見に行ってみよう。

http://www.sompo-japan.co.jp/museum/