いつの間にやら21歳の誕生日を先日迎え、
そして語研大会とか模擬授業とかも速攻終わり、
愈々ヤバイことになってきましたよ!!
就活が本格的に、ね。
いままで事ある毎に「ヤバイ」と、のたまってきましたけど
今回は一番ヤバくなりそう・・・
サークルも勉強も辛いこと大変なこといっぱいありましたけど
今回は近い将来がかかってるわけだ。
何故今年も氷河期なのだ・・・うらむー!!
リアルに就職できないかもという焦りが襲ってきて。
近年は学歴より面接重視な傾向らしいですが、
学歴>面接なら自分にもまだチャンスが・・・!?って、
私にしたらどっちもヤバイのです。本当に思ってることを上手く言葉に出来ない。
コミュ力無いしな~;
なんかもうどうしようも無いわ。
こないだも企業のセミナーでグループワークしたけど、
1人だけ上手く喋れてねえwww
絶対「何コイツwww」って思われた~
模擬授業でも緊張で頭真っ白、自分でも意味の分からない行動をしみんなに爆笑される始末。
模擬授業は知ってる人が見てるわけだから、
「チャーミングだねw」とかそういう風に見てもらえなくもないわけです。自分で言うのも恥ずかしいけどもw
ただ、面接官なんてもちろん初めましてなわけだから、これが通用するとは思えない。
もう練習しかないんでしょうね・・・
来月にもう一回だけ模擬授業の機会があるので、こないだより堂々と話せるように頑張ってみる。とりあえず。
実はクリスマスにとある企業の一次選考が入ってしまった・・・
つーかどんだけ早いのよ~;
履歴書持ってかなきゃだけどまだ全然できてないし。添削だしたら真っ赤だしw
クリスマスはバイトでマジ最悪~とかいってたけど、バイトのほうがまだ良いな;;;
バイトはバイトで、
クリスマスイブは選考で入れませんとか言ったら信じてもらえなさそう。彼氏いないっつーの(´・ω・`)
ついこの前も「会社説明会とかあるので11月はあまり入れません」っていったら
「もう!? 2月位から本格的に始まるんじゃないの??(疑いの目)」
って言われた。
氷河期なんで~みたいなこと言ったけど、信じてないくさい!
マジで早く動き出さないと乗り遅れるもんー泣
実際もう乗り遅れ気味??
でもこんなに企業も先行して新卒採用してたら
大学で勉強する時間なんか本当に短いですよね。
卒論だって先行してもう書き始めてるとこだってあるらしいし。私のトコも含め。
学生の本分は学業でしょ?
まあそういう時代だから仕方ないんだけど・・・うーやだー