そしてまた… | 蜻蛉日記

蜻蛉日記

サブカル女子の若き日の記録。

別れの季節orz


あと数回で後期英会話の授業が終わります…

1年間ほぼ毎日あった(長期休暇中は無かったけど)ものが無くなるのです。




はあ~


ため息しか出てこないよ(ノ_・。)





月~金まで毎日顔あわしてた人が急に居なくなる



ほんとに日課になってたから




もう哀しくて哀しくて。



でもどうすることも出来なくて。



あああああ~






なんか前期のときもこんなこと書いてたなあw





前期は女のベッキー先生。

とっても気がきいて、繊細で、年が近いこともあったから話しやすかったし

んで美術の先生になるっていう凄い夢を持ってて

ほんと尊敬せずにはいられない大好きな先生でした。

別れる時は号泣しちゃったんだよなw




後期の先生はめっさハンサムなディーン先生。

正直最初はベッキーに慣れちゃってたから、この先生どーなの?

みたいな感じで見ちゃってたんだけど

ホント授業はちゃんとやってくれるし、

ガールフレンドの話ばっかりするけど面白かったし、しっかりしてんな~って関心もした。

最初は会話中に間違いをすぐ訂正されて、 なんだよ!!とか思ったけどw

それがベッキーとは違ってよかったんだなって思える。

それに意外と喋ったこと覚えててくれてるのにも感動したし。




今回も別れる時泣いちゃうかな?w

たぶん泣かない気がするけど

でもわかんない。



ベッキーはイギリスに帰っちゃったけど、

ディーンはもう日本に住んでるし日本の彼女と結婚するらしいから

なんかそこまで哀しく思わないのかな?

まあもう会うことない気がする…あせる





とにかくあと数回の授業、大切に受けよう。




そして自分は英語もっともっとがんばって先生と流暢に喋れるぐらいになる!


来年まであと一ヶ月、やれるだけのことはやってみよう。

(そして来年の9月頃には留学したい!)