十月十四日。 | 蜻蛉日記

蜻蛉日記

サブカル女子の若き日の記録。

昨日(14日)と今日はウチの学校の文化祭でした。


学校は今までもほぼ中高一貫だったんですが、

今年から中学と高校校舎が一緒になったり、もう中学からしか入学できないようにしたりで

完全な中高一貫になったのです



そしてその年の初めての文化祭・・・・


やりたかったなあー


3年のほとんどはもう文化祭には参加しないんです。

出席とるだけ。




去年はすごく楽しかったなー

部活で猫耳つけたり ∧_∧

猫耳に中学のときのセーラー着たりしてwww

なんか変なオタクっぽい人ばっか来たなwwww





今年は後輩のとこにも顔出して差し入れだけしてきました。

美術部なんですが、

絵がぜんぜん飾られてなかったよwwww


ちょっとそれはどうかと思ったけど・・・

だって美術部だからやはり絵を飾らなきゃ(;´∀`)

何部だかわかんないじゃないw



私のときは出来るだけ書かせたのに。

1人ノルマ1枚。

これは当たり前だと思うんだけどなぁ・・・







その後1時間ほど学校に滞在し、上野へ。

芸大の美術館に行きました。


めっちゃ混んでた・・・(;´ρ`)チカレタヨ


んで上野の大道芸とかチラッと見てww

ABABで買い物して帰宅。




文化祭後は連休

連休は勉強しよう・・・