人魚王子 ザ・ビギニング (最終回) あらすじ、感想 | ゆないろデイズ ~韓流ときめきスマイル探し~

ゆないろデイズ ~韓流ときめきスマイル探し~

好きなことを好きなだけ自由に書いてるブログ

『人魚王子 ザ・ビギニング』
原題:인어왕자 더 비기닝

韓国 Lifetime(ライフタイム)

2020/11/18~12/16 放送

全10話

 

 

はろはろ~!菜月です

(❁´ ︶ `❁)✲゚

 

 

『人魚王子 ザ・ビギニング』最終回(第10話)のあらすじと感想です。

 

 

  ティザー映像*

 

 

※ネタバレ含みますので、
スクロールするか否かは
ご自身の判断で!


 

  最終回(第10話)「わたしたちの童話」あらすじ

 

アラ(演:チェ・ウォンビン)とアソ(演:ムン・サンミン)が同じ家から出てくるのを目にしたリア(演:チョン・ボミ)は、噂の同棲している女が親友のアラだと思い込み非難するが、2人が二卵性の姉弟だと知り拍子抜けする。

 

 

アソはリアに好意があるような態度をとっていたのは、仲の悪いジェボムに勝ちたくてわざと見せつけた、本気ではなかったと打ち明ける。

続けて「好きになった」と告白する前に、無情にもリアに終わりを告げられショックを受けた。

 

 

“全国高等学校 水泳競技大会” が開かれ、水泳部に復帰したウヒョク(演:ムンビン)とゴニ(演:フィヨン)、アソの “人魚王子” が復活、リレーで華麗な泳ぎを見せつけた。

 

 

アソとジェボム(演:ユン・ソビン)は共にリアを失ったことで、運命共同体、ソウルメイトとなる。

 

 

片思いが実ったゴニは、大きな花束を手に愛する彼女ユニョン(演:ユ・ナギョル)の誕生日を祝いラブラブに。

 

 

アラとウヒョクは人気のないプールで幸せなひとときを過ごす。

水に浸かりアラを抱き上げたウヒョクは、焦らしつつも「好きだ」と告白。

照れて思わず笑顔を見せるアラと水をかけあい戯れた。

 

上記画像全て「人魚王子 ザ・ビギニング」より

 

 

fin.

 

 

  感想*

 

普段WEBドラマは疎遠な私ですが、昨年(2023年)亡くなったASTROのムンビンくんが主演…ということで、内容もちょっと気になりU-NEXTにて視聴しました🐹💜

 

 

WEBドラマ特有の突然ぶった切るような場面展開の早さと、キャラの心情に共感する前に視聴者を置いてきぼりさせるこの感じ。

一般的なミニドラマにはないこの感覚。

 

 

なんか新鮮ww

 

 

内容的には特に盛り上がりがあるわけではないですが、気軽になんかみたいなーって時にいいかもって感じでした。

 

 

完走してから知ったんですけど、「人魚王子 ザ・ビギニング」は、「人魚王子 君に触れる」っていうドラマの続編 “シーズン2” なんですね。

「君に触れる」の主人公、ムンビンくんが演じるゲストハウスのオーナー:ウヒョクの高校時代を描いたもので、「君に触れる」ではアラと別れたことが発覚します。

 

 

え~っ!?こんなにラブラブなのに数年後アラと別れちゃうの!?って正直思いましたね。

なんかこれはこれで別ものにしてくれたほうが良かった気がします。

ま、「君に触れる」見てないんでなんとも言えんですが笑

 

 

それにしても最終話、水に濡れたアラの胸元を直視できないような感じで、

 

 

「俺が大好きなものが集まってる」

 

 

ってどういう意味!?

アラの胸に!?

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤコラコラ

 

 

アラもアラで「水泳で頭がおかしくなった?恥じらいが消えてる」とか言うし。

いやこれは私が勝手にエロ方向に考えてるだけなのですが。

韓国語がわからんので謎です。

誰か教えてw

 

 

ゴニ役のフィヨンくんの歯を見せて笑った時の笑顔がなんか好きだったな~。

なに、この不思議な安心感笑

ずっと見ていられる笑い泣き拍手飛び出すハート

 

上記画像全て「人魚王子 ザ・ビギニング」より

 

それにしてもどうしてこの世を去ってしまったんだろう、、、

ステキな演技をみせてくれたムンビンくんにお礼を言いたいです。

 

 

ありがとう、、、ムンビンくん。

 

 

最終話*動画

 

 

 

「人魚王子 君に触れる」
ティザー映像

 

全6話YouTubeで見れます(日本語字幕無し)