遂に4/1に期間限定でオープン致しました。
この企画は2月末にお話を頂いて、約1ヶ月でオープンするという強行スケジュール。
しかもその間の3/11に東日本大震災。
千葉も震度6という大きな地震。
周りでは建物が壊れたり、液状化や津波と御客様や周りの方の中にも被災された方が多数いらっしゃいました。
髙島屋のEMPTYでも地震の影響でフィッティングのカーテンが届かなかったり、
NTTも復旧作業が忙しく、新たに開設が遅くなったり(4/6から通話出来るようになります)、、、
商品が遅れたり、、、
しかしこれから街を復興させなければと僕の「やる気スイッチ」を押されました。
スタッフもほぼ寝ずの作業で、なんとかオープンまでたどり着きました。
オープン初日から本日まで沢山の方々に来て頂いて感謝感激であります。
初の百貨店に出店ということもあり御客様にはご迷惑をおかけしている部分もあると
思いますが、色々勉強させて頂いてます。
沢山開店祝いのお花など頂きました。
後日EMPTYの公式BLOGにて御紹介させて頂きます。
少ないスタッフでローテーションを組んでおりますが、今後もEMPTY、Cloth、EMPTY(髙島屋新館6F)の
3店舗ともこれまで以上に楽しんで頂けるよう努力していきますので、
何卒宜しくお願い致します。
また震災後、色々環境が一日単位で変化してきましたが、
楽しい毎日を取り戻しましょう!!
真面目なBLOGになってしまいましたので最後はこの2つを皆様に御提供させて頂きます、、、
この企画は2月末にお話を頂いて、約1ヶ月でオープンするという強行スケジュール。
しかもその間の3/11に東日本大震災。
千葉も震度6という大きな地震。
周りでは建物が壊れたり、液状化や津波と御客様や周りの方の中にも被災された方が多数いらっしゃいました。
髙島屋のEMPTYでも地震の影響でフィッティングのカーテンが届かなかったり、
NTTも復旧作業が忙しく、新たに開設が遅くなったり(4/6から通話出来るようになります)、、、
商品が遅れたり、、、
しかしこれから街を復興させなければと僕の「やる気スイッチ」を押されました。
スタッフもほぼ寝ずの作業で、なんとかオープンまでたどり着きました。
オープン初日から本日まで沢山の方々に来て頂いて感謝感激であります。
初の百貨店に出店ということもあり御客様にはご迷惑をおかけしている部分もあると
思いますが、色々勉強させて頂いてます。
沢山開店祝いのお花など頂きました。
後日EMPTYの公式BLOGにて御紹介させて頂きます。
少ないスタッフでローテーションを組んでおりますが、今後もEMPTY、Cloth、EMPTY(髙島屋新館6F)の
3店舗ともこれまで以上に楽しんで頂けるよう努力していきますので、
何卒宜しくお願い致します。
また震災後、色々環境が一日単位で変化してきましたが、
楽しい毎日を取り戻しましょう!!
真面目なBLOGになってしまいましたので最後はこの2つを皆様に御提供させて頂きます、、、