この時期になると、大学に通うために上京した年の3月を思い出します。
丁度あの頃は、見知らぬ土地での一人暮らしが不安で仕方なかった。
4月には東京に行かなければいけないと思うと、急に怖くなって、音楽を聞いたりして気を紛らわしていました。
その時に聴いていた曲は今でも時々聴くのですが、何故かPerfumeの『my color』だけはどうしても聴けません。
何度か聴こうとしたことはありますが、いつも結局聞かずに終わります。
多分上京する前のことを思い出してしまうからなんだろうけど…

聴けない、というよりは見られないものになりますが、ヒガシマルのCMも苦手です。
このCMを見ていたのも上京前の春休みだったので、あの頃の不安な気持ちを思い出してしまいます。
「キツネ、タヌキ、てんぷら、月見、お肉、ヒガシマル~」のメロディを聞くと物悲しくなる…
秋葉原の某飲食店に可愛い眼鏡っ娘がいた(*゚ー゚*)
色白で唇がふっくらした、色っぽい眼鏡っ娘!
声はアニメっぽい感じだけど、そこはどうでも良い←

前に同じ飲食店で働いてた眼鏡っ娘と同一人物っぽい…また行ったら会えるかな。
色っぽい唇眼鏡っ娘可愛いよ(*´ω`*)
以前紹介したキテレツ大百科のモブ眼鏡っ娘がとても可愛い。

他の生徒に混じって笑うだけでなく、こんな表情も見せてくれます。
驚いたような顔も可愛い。
この机、見た感じだと隣の人の机と繋がっているようですね。
つまりブタゴリラは眼鏡っ娘と一緒に二つくっついた机を使って勉強している訳です。けしからん。


貴重な眼鏡っ娘太ももε=(。・д・。)
滅多に拝めないモブ眼鏡っ娘太ももじゃないか!
正直みよちゃんより可愛い←

残念なのは、これだけ可愛いのにこの眼鏡っ娘の台詞は一切ないことと、回によってはブタゴリラの隣に座ってるのが全くの別人だったりすることです。
台詞がなかろうが彼女が画面に映るだけで幸せ。
それなのに全然違う子が眼鏡っ娘の席に座っているのは許せない!