『イナズマイレブンGO ギャラクシー』のネタバレが公開されましたね。
もう情報元の雑誌も発売されたし、名前を出しても大丈夫だろう。
三回戦の相手がサウジアラビアなのが意外でした。
韓国・オーストラリア…ときたから次はカタールだろうと思っていたのですが…
まあ今考えてみれば、OPのエンブレムからチーム名くらいは推測できましたね。
剣が二つ交わったような形→シャムシールという中東の剣→じゃあチーム名はシャムシールか。
何で気付かなかったんだろう。ネタバレを見るまで分からなかった。
というかサウジアラビア代表って名前変わりましたよね。
前作では『ザ・バラクーダ』という名前だった筈。前作での扱いが酷くて良く覚えていますw
バレによると「アジア1,2を争うチーム」とのこと。韓国とオーストラリアの2強は没落したのか…
それと個人的な推察なのですが、サウジアラビアの必殺技は2種類だけな気がします。
韓国の技が新技2つ、旧技2つ。
オーストラリアも現時点で新技2つと旧技1つが判明しています。
恐らくオーストラリアは『カンガルーキック』か『グレイブストーン』のどちらかが復活するのでしょう…
一方サウジアラビアは前作では名前しか判明していないので必殺技は未登場。
韓国の新技は2つという流れで行くと、サウジアラビアの技はシュート技とキーパー技の2つだけになりそう。
アニメ的にもシュート技とキーパー技があれば見せ場は作れますし、オフェンス面では必殺タクティクスを使えば尺を稼げますしね←
まあサウジのドリブル技とブロック技が出て来るにしろ、敵チームの固有技は4種類だけという伝統は守られるでしょう。
円堂編の一期ではあんなに技を使っていたというのに…
二期の中学校辺りから4種類しか技を使わなくなりましたね。
三期では一応敵チームの主要キャラは固有技を持っていたのですが、それでも4種類+1種類しか技が見られないという…