無性にラーメンが食べたくなって作ってみた。
具が何も無いとつまらないので、野菜を沢山入れてみた。
すると、野菜の量が多過ぎて食べきらなくなった。
頑張って食べたけど、もう暫くはラーメンを見るのも嫌になった。
調子に乗ってキャベツを入れ過ぎたな…もやしも。その他も。
ラーメンと言えば小学生の頃、妙なラーメン屋で食べたことがあります。
家族旅行の帰りに立ち寄った店なのですが、傍から見るとプレハブ小屋を店っぽく改築したような質素な造りで、物凄く違和感を感じたのを覚えています。
隠れ家的なお店なのかと興味を惹かれて入ってみると、中も飲食店には見えない様な殺風景な雰囲気でした。
店にいたのは夫婦と思しき中年の男女。注文を聞いたとき以外は殆ど会話をせず、黙々と作業をこなしていました。
注文を聞いて、ラーメンを持ってきて、会計をするとき以外は一切無言。
何というか…小学生ながらも凄く怪しい店に来てしまったなぁと後悔しました。
飲食店には見えない外観と店内。殆ど無言の男女。中々出て来ないラーメン。
怪し過ぎる…
肝心のラーメンそのものは美味しかった気がします。
ただ、食べてる間ずーっと中年の夫婦に見られているような気がしてあまり良い気はしませんでした。
後日改めて、件の店があった道路を通り掛かると、いつの間にかその店は無くなっていました。
あの店は夫婦が趣味でちょっとやっていただけなんだろうか。
怪しい感じはしたけど、もう一度食べたいと思っていたのに。