サザナミタウンにある『マリンチューブ』を通ってセイガイハシティへ。
このマリンチューブ…中々面白いです。海底を通るトンネルということで、沢山の水棲ポケモンが浮かんでいます。中は一直線なので迷わず直進していると、頭上をホエルオーが通過。
あれ?滅多に見られないって話を聞いたが…あっさりホエルオーが出たぞ。しかも暫くその場に留まっていると、何度もホエルオーが出て来ました。
もしかして、一度ホエルオーに遭遇してしまえば、その場にいる限りずっと見られるのかな?
そういえばホウエンでもホエルコウォッチが出来るって話がありましたね。それを意識しているのだろうか。
いよいよセイガイハシティ入り。顔出し看板で顔を出した後、民家に行こうとしたらライバルの姿が。
絶対横切ろうとしたら話し掛けられるなぁーと思ったので、取り敢えず放置。
ぼのぼのを加えて、21番水道へ。
トレーナーを倒しながら進んでいくと、なんと海辺の洞穴に繋がりました。
ちょ…これ、カラテおうが入り口を塞いでいた意味ないじゃん…
中に入ってトレーナー達とバトル。パウワウを捕獲して、地下一階に。
地下一階で登場する新ポケモンはツボツボのみ。暫く歩き回っているとツボツボが現れたので、慎重に捕獲。
セイガイハシティへ戻ってライバルの目の前を横切ったら、案の定話し掛けられました。
しかし、激励されたのみで特にイベントは無し。
良かった…奴に関わるとろくなことがない。
民家に入って住人と話しかけたり、マンタインとモジャンボを交換して図鑑に登録したりと大忙し。
余談ですが、モジャンボをくれるスキンヘッズの男性の名前がツルマル、モジャンボの名前が「フサフサ」って(笑)
水面に浮かぶ影からはサニーゴが出て来たので捕獲。ジム戦以外やることがなくなったので22番道路へ。
此処で捕まえていないのはデリバードだけ。ツボツボ同様、暫く歩き回って漸く出て来たので捕獲。
各地の再戦出来るトレーナーと戦いまくっていたら、チーのレベルがとうとう80に。
シズイはチー一匹で倒せるかな…まあそんなことしないが。
更に、道路の奥にあるジャイアントホールに進むと、プラズマ団が道を塞いでいたので、取り敢えず動ける範囲だけ動き回ってイノムー、ニューラ、バニリッチを捕獲。
さぁ、そろそろセイガイハシティへ戻ってシズイと戦うか。
そういやシズイって七日七晩海に入って生活できるらしいが…お前本当に人間かよ(ノ゚ο゚)ノ
現在の手持ち
レパルダス♀(チー)Lv.80
エモンガ♀(エモちゃん)Lv.70
エネコ♂(チロ)Lv.73
エンブオー♂(ぶーちゃん)Lv67
ココロモリ♂(コモリン)Lv.70
ランクルス♀(さゆりん)Lv.69
準レギュラー
チラーミィ♀(非公開)Lv.1
ダイケンキ♂(ぼのぼの)Lv.60
コジョンド♂(しょうりん)Lv.50
ジャローダ♂(ニョロやま)Lv.60
ゾロアーク♂(ゾロリ)Lv.50
サザンドラ♂(ギドラ)Lv.63
リストラ
リオル♀(リコちゃん)Lv.10
メリープ♂(しつじ)Lv.5