私はトーナメント表を見るのが大好きです。
参加者が多ければ多い程興奮してしまいます。
トーナメント表を見ると、「参加者は〇人だから、〇回勝てば優勝か…ムヘへヘ(゚∀゚*)ノ」ってなります。
漫画とかでトーナメント表が出ると、取り敢えず一、二回戦には目もくれず、三回戦以降に主人公と当たるのはどのチームなのか妄想してニヤニヤしてます。
また、名前のみの登場で人知れず退場した参加者や参加校の名前を見て、どういうキャラ或いはチームなのか妄想を膨らませてしまいます(ノ゚ο゚)ノ
強キャラの噛ませになってあっさり消える奴や、1コマ若しくは1ページで負けちゃうような雑魚キャラも美味しい(///∇//)
主役の戦いの合間に、各会場の試合結果や進行状況を見せてくれると更に嬉しい。
そんな私が特に好きなのは、シード枠無しの16人参加のトーナメント。
これは一回勝っただけで準々決勝に進めるという美味しいもの。
また、試合数が丁度良いので、各試合の妄想がし易いという利点があります。
トーナメント前は強そうだったのに、ダークホースに潰されちゃうチーム美味しいよ(*´Д`)=з
ページの都合で試合描写すら描かれない無名校も可愛いよ(*´Д`)=з
あと、スポーツ漫画にありがちで、私が特に好きな文章。
『〇〇の参加校のうち、〇〇校が姿を消した…』
〇〇には数字が入るよ♪
優勝を目指しながらも、志半ばで半数近い参加校が消えたことを表す興奮しちゃう台詞ですo(〃^▽^〃)o