一人暮らしが始まって五日目。夜になると一人で寂しくなりますが、メールしてくださる方がいるので最近は寂しくなくなりました。

とはいえ、まだ授業が始まっていないので夜は暇…なので漫画や小説を読みふけっております。

MAGICOというサッカー漫画を読んでいるのですが…御存知の方いますかね?
連載している月刊誌がマイナーなので知名度は低いですが、絵もストーリーも試合展開も面白いです。キャラクターは…味方キャラの一部が空気なのが気になりますが、魅力あるライバルが多いのが嬉しいです。

特筆すべきは主人公・伊達蔵希の技ですね。
"マジコ"と呼ばれる60の技を駆使して敵と戦っていくのですが…どれもアクロバティックで魅了されます。

魅せるぜ!60の魔法のうちの一つ───"サービオ・シャペウ(賢者の帽子)"!!

イナズマイレブンに登場する必殺技に比べて派手さは無いですが、頑張れば出来そうな技が多いのが嬉しいです。
取り敢えずリフティングとボールに回転をかける技術があれば一つくらい出来そう(笑)

好きなマジコ達
空っぽの日々。-F1020263.jpg
空っぽの日々。-F1020264.jpg
空っぽの日々。-F1020263.jpg
空っぽの日々。-F1020265.jpg

あと個人的に好きなシーン
空っぽの日々。-F1020264.jpg

インターハイの開会式で一同に会した優勝候補達。
司令塔に得点王、スピードアタッカーなどタイプも性格も全く違う各校のエースですが、それぞれが優勝を狙う強敵です。
三連覇を狙う鹿児島県・桜島学院とサッカー雑誌などで高い評価を付けられている四天王、そして主人公の通う撫子高校。他にも数コマで倒される高校も沢山。
噛ませまで描いてくれるのが魅力(´ω`)