月曜から日勤。

本能のままに寝てしまうと、逆転生活のまま月曜に突入してしまう。

起きとかなきゃ!

土曜朝から夕方まで爆睡、、、。

完全に目が冴えてて、日が変わった日曜の午前3時。まだまだアマプラでアニメ見てました(アチャー)


こんばんは、りっくんです。


いつの間にか寝落ちしてて、目が覚めたら8時前くらい。このまま寝ちゃ絶対リズムを戻せない!


って事で淀川本流

相変わらずの減水&藻だらけ。

8時ちょい前に起きて、パパッと準備して、8時15分頃には到着。

フィールド状況は予想通りなので

今回はコレ

中華竿!


少しでも水が良い所は探して


2投目で釣れた(いひっ)

UL竿なのでコバスでもめっちゃ曲がるし楽しい


そして

すぐに2匹目


こんな感じのフィールドの

藻と藻の間の流れがあるとこから出てきました


ちょっとサイズアップ


嬉しくなったので

乗せちゃいました(いひっ)


ここでアニキから

「サターン!」

とサタチャレ指示が飛ぶ。


サターンにチェンジして眺めてると、シャローに40オーバーが寄ってくる。


サターン投入!


フラフラっと近寄ってくるヨンマル君

チラッ!


見たー!!


プイッ!!


あっさり見切られた。あの魚に口を使わすスキルはない!(キッパリ)



そして4つ目のくくん!は、フッキングが甘く一瞬水面に顔を出したもののポチャン。


やっぱスイープは難しい(汗)


そろそろ1時間半が経過しようとした頃に


ぐんっ!


からのすっぽ抜け

勢い強くて再起不能なエアノット、、、(滝汗)

ここで終了。


9月と言ってもまだまだ暑すぎて帰ったらTシャツ絞れるほどの汗(驚)


熱中症に注意して楽しみましょーっ!


でわ!