昨日の朝まずめフィッシング後

洗濯終わったし、釣り行、、、暑いなぁ、、、。

とりあえず一本だけビールからの爆睡!


起床後「今から釣り行ったら、帰りは花火の見物客とバッティングしそう、、、。それはだるい!」

とりあえず一本だけビールからの爆睡(いひっ)


こんばんは、りっくんです。



昨日のリベンジ目指して

淀川本流

4時頃に到着するが、すでに先行者さん居ました(汗)


ちょい前までは見向きもされなかった本流エリアだけど、みんな魚の動きを熟知してますね(汗)


先行者のひとりは、ウェーディングであのポイント狙ってる。淀川バサーのベテラン勢は地形もよく知ってる(滝汗)


あーあ、独り占めできてたのになぁ(てへっ)


暗いうちはマイキー巻き巻き

すでにフィーディングタイムのようで、岸際がざわざわしてる。魚が餌を追ってるぽい雰囲気。


ランガンしながら、本命ポイントに到着

自作スピナベにチェンジ

要所要所を連打!


、、、


無、、、


、、、


完全に明るくなり

りっくん妄想中

「この後、今日こそカバー撃ちに行くか、いつもの本流で癒しのフィッシングをするか、うーん、、、」


解説しよう‼️

癒しのフィッシングとは、

超ライトリグでコバスやらベイトやらがツツツンとちっちゃいワームを啄む感触を楽しみつつ、20センチ台のコバスが釣れたら、めちゃめちゃ嬉しいくせに「お前じゃなーい」とかってあたかもデカバス狙ってるかの如く振る舞いつつ、釣りウマ気分を味わう完全自己満オ◯ニーフィッシング!


癒しのフィッシングと名づけてるが、自分を慰めるちょっと恥ずかしい自嘲フィッシングの事なのだ‼️

(注意!太字が癒しのフィッシングですよ!ライトリグ(ライトリガー)の事じゃないですからね! 俺の尊敬する琵琶湖のライトリグ専門の方は「コバスだろうがギルだろうが魚を釣りたい!」って堂々と宣言しててカッコイイしポリシー持ってる釣り人は本当に男前!アメブロ内でも数釣りに拘ってる方がいまして、ブレないスタイルがめっちゃカッコイイ!!)


カバー撃ち用にタックル用意してるし、うん!やぱ、カバー撃ちしよう!


と妄想がまとまったところで


ぐんっ!


からの脊髄反射フッキング!


キターッ!!


昨日のような強烈な引きでも、ラインがぎゅんぎゅん鳴るわけでもないけど、しっかり手応えがある魚!


お!横に走る!思った以上に浮いてこない!

コレは絶対に獲りたい!!

絶対獲る‼️

からの

よし!浮いたー!





惜しくもキロならず

でも、ようやく自作スピナベでまともなサイズの魚が釣れた!3年くらい前に毛馬クリークでデカバス2本バラして以来、、、長かったー(笑)


このサイズで結構引いたので、昨日の魚は何だったんだろう?((((;゚Д゚)))))))ガクブル


次の目標はあの魚ですな!(見てないから分からんけど)


自作スピナベ道はまだまだ続く


でわ!