急な増産&お客様来社で、めちゃめちゃ忙しい1週間でした(汗)
しれっと定時ダッシュしてましたけど(いひっ)
こんばんは、りっくんです。
そんな激務(←自分で言うヤツ)をクリアしたご褒美に淀川ナイトリアルタイム決行‼️
いつもの本流からスタート
タックルはこちら
ナマゾンC58MH
バスフィッシングなのに、バスロッドを使わないというひねくれ者(いひっ)
メインタックルはフィッシュマンブリストだしね。
という事でファーストキャスト。
むぅ、、、
飛ばない、、、
5フィート8インチだからか?
リールのブレーキはブリストに合わせてる。2、3投してもラインが浮く気配ないので、徐々にブレーキを緩めていき
「お!いつもと同じくらい飛んだ!(えへへ)ブレーキセッティングはコレかな?今夜は結構風もあるし、ロッドに慣れてきたらまた変わるので、仮設定ってことで、、、」
夜中にブツブツ呟く不審者(いひっ)←心の声が漏れるタイプ。
下流に向かってランガン開始。
キャストフィーリングは、MHの1.5oz.背負える表記だけど、若干柔らかめ。レギュラーテーパーだから?マイキーだとベナン感あり(←語彙力、、、汗)
アキュラシーはバッチリだし、短さゆえの振り抜きの軽さも心地よい。
でもブリストの方が気持ちよいかな?お値段の差があるので、ブリストが負けてたら悲しくなるか!(いひっ)
淀川到着から30分。
キャストからのゆっくりリトリーブ開始。
竿が短いから足元までしっかり泳がすのは、ちょい苦手。
で、ルアー回収するかしないかの絶妙なタイミングで
ごぼんっ!
足元水面炸裂!
大きな波紋が広がって行く。
そして
波紋の中心にマイキーがぷかり、、、。
くぅ、、、喰いミスったぁ、、、。あるあるっちゃぁあるあるだけど、貴重なバイトだったのに、、、(ふぅ)
ちょいちょい休憩しつつ、いつものストレッチを往復。
朝まずめに合わせて移動して、スピナベ縛りかな?なーんて考えてたのか、夢の中だったのか、、、。
一瞬カクッてなった目が覚めた。
あっぶなー!
コレは危険が危ない‼️
落水したらシャレにならん‼️
すぐに撤退。
家に帰ってからの記憶がないから、あっという間に寝落ちしたようだ(滝汗)
さぁーてと、これからの時間は熱中症の危険もあるから夕まずめかナイト行っちゃおう!
でわ!