仏式バルブ変換アダプタを探して2週間。

100均のセリアが商品展開してる情報まではゲットしたが、セリア自体が少ないし!


せっかく2店舗見つけて行ってみたものの置いてないし、、、。


交通費やら時間やら考えたら、仏式用空気入れ買った方が早いし安いって事に気づいた(汗)


チャリのバルブの話。



こんばんは、りっくんです。



淀川

18日お昼。穏やかなポカポカ陽気〜。

夕方から用事があるので短時間釣行。


タイマーセットオーンヌッ!


自作スピナベをクルクルしていく


ボトムをゆっくり巻く。けど、ボトムのスローロールってイメージでもない。しっかりボトムにコンタクトさせる。


お、砂地。あ、石に当たった。ここカツカツする。と、ボトムをチェックしながら巻いていく。


・・・。あっさり、2個サムラう。


琵琶湖、淀川で、たった2時間しか釣りしてないのに3サムライ。


やっぱり俺はロストサムライズ(いひっ)


でわ!