体を日勤仕様に戻すため、夜勤明けから寝ないで頑張っ、、、たり、頑張れなかったりを繰り返してまして(汗)


ボンヤリする頭のなかで

「日が変わったら釣り行く!」

「0時から6時まで釣りする!」

からの


・・・


3時ごろに目が覚める(汗)



コレは早起きなのでは!?

体のリズムも日勤仕様に無理矢理戻ったし

結果オーライ(いひっ)



こんばんは、りっくんです。



ギリ暗いうちの淀川本流



ザッとマイキーで流していくが何も反応しない。


おかしい!

この時期にこんなにも反応がないなんて。


うーん、、、なんやろう?


って考えながら釣りしてると、普段より多くの釣り人が行き交い始める。


明るくなり始め

自作スピナベにチェンジ


1/4oz.なのにキャストフィールは良い。ブレードの回転してるのも分かる。


楽しい。巻きながら自然と笑顔になっちゃう。


淀川でいやらしい笑顔を浮かべながら巻き巻きしてる人物を見かけたら要注意!


ふぅ、、、

こんなにも楽しいのに、ちっとも反応ない。



淀川本流に入って沖のゴロタエリアを狙ってるバサー。帽子の後ろにひらひらしてるのが付いてる。



‼️



今日、チャプターか!(ひらひらの正体はゼッケン)


なんと、このバサーさん、ジャイアントベイトをごっつい竿でど遠投!!


このスタイルでチャプターを戦うの?

めっちゃ応援したい!!


周りにバサーさんが増えてきて、、、見える範囲で9名ものバサーさんがズラーっと並んで釣りしてる。


なるほど、今回のチャプターのエリアがこの辺りなんだな。


いつもの本流常連さん(勝手に命名)も「今日チャプターですね💦」と挨拶がてら情報交換。


本流は相変わらず厳しいらしく

常連さん「ライトリグの方がいいですよ?コバスですがバイトはあるんで」

と言いながらコバスをキャッチ!



人も増えたし、日も登ったし、飲み物もなくなったし、自作スピナベもサムラったし、撤収しました。



夕方は気分転換のライトリグしようかな?(笑)



でわ!