そだねー

もぐもぐタイム

で、一気に人気爆発した女子カーリングの

藤澤選手



激変


人って変われるのだ!


変えられないモノは「過去と他人」


「自分と未来」は変えられるんだ!!


・・・前が可愛かったな・・・(心の声)



こんばんは、りっくんです。



メガネを会社に忘れちゃったけどホントに忘れたの?


実は、どっかで落としたんじゃ?


昨日の帰り際を思い出す。



部下が全部戸締りして、全て終わりましたって報告受ける。


月曜の日勤のために、報告書・連絡する事を確認、部下にメールするように伝えると、勉強したいからって事で俺がメールする。


本人にメールを確認させて、来週からは自分でやるようにと伝えて、部下を帰らせる。


「最後にアレとアレして」って考えてたら個人の携帯に電話。


工場長だ。


「りっくん、まだいる?あと少しで会社着くから待ってて」

りっくん「はい」(・・・えー・・・帰りたいのに心の声)


俺の直の上司は工場長なのだ。


で、1週間の夜勤の状況報告。

問題点の改善、教育、指導などなどなどなど、さらに日勤にいる直の部下にもっと厳しく指導しろと指示を受ける。


俺がやってる事を課員もできるようにだってさ、、、。


・・・


あ、こんな話じゃなくって、工場長と話してる時にメガネをパソコンの横に置いたのは覚えてる。忘れちゃ釣具屋に行けない。


で、工場長は構内の草むしりの陣頭指揮。土曜出勤日を草むしりに充てるらしい。


えーっと、最後のチェックを終わらせ、、、


工場長「りっくん、タイムカード切ったら、裏の駐車場の草むしりだから」(←工場長ジョーク)


えーっと、何するんだっけ?


そうそう日報の確認だ、数字を全部チェックしていく。


工場長「りっくん、軍手どこに置いてたっけ?」


りっくん「ミーティングルーム横のロッカーです(いらっ)」


ふぅ、日報終わった、、、帰ろう、、、


ロッカーに行って、、、


あ!材料のチェックするの忘れてた。

15台ある材料タンク、夜勤作業しながら半分のタンクは確認してたけど残り半分がまだやった。


タンクを見て回る。

どこをチェックしてどこを残したか忘れちゃったけら、結局、全部見て回る。


よしOK


ロッカーに行って、着替えて、タイムカード押したタイミングで、品証の担当者がちょうど出勤。


品証のおねーさん「あ、りっくんさん!夜勤お疲れ様です!りっくんが日勤にいないから大変なんですよ!お客さんからクレームあったんで、また書類回します!」


りっくん「・・・了解(日勤に直部下いるやん・・・)」


のタイミングで工場長登場


工場長「○○さん、りっくんがいないから寂しいんやって」

りっくん「僕も美人さんに会えないんで寂しいです」

品証のおねーさん「もぉーっ!(ちょっと嬉しそう)」

工場長「りっくん早く裏に来てや」(工場長ジョークアゲイン)



メガネの事、もう完全に忘れてるよね。


そだねー(滝汗)



・・・


でわ!