プチ新年会の後は散髪の計画。

少ない休み、時間は計画的に!!


いつもの理髪店、年中無休は嬉しい!


・・・シャッター降りてる・・・


あれ?ネットでちゃんと調べたのに。もう一度ネットで確認。


「年中無休(1月1日から3日は除く)」


年中無休の意味とは??



こんばんは、りっくんです。



今朝も、参加導入タックルの使用感を試しに

いつもの本流


タックルはコレ

エクスプライド&ロキサーニセット


ベイトフィネスと銘打ってるロッドとリールだけど、昨夜のテイルウォークセットの方が軽いとは、これ如何に??(笑)


まぁ、3/16ozから1/4ozのプラグと気分転換的にカトテ4インチのノーシンカーだったり自作スモラバをそこそこ使えたら良いってノリ。


前回使用時に、ちゃんとキャストも決まったし問題なし。


今回の目的は、PEラインなのです。


ベイトPE、俺の技量では2号から。それ以上細いとトラブってしまう。


でも、あれからさらにレベルアップしたハズなので細PEもいけるのでは?

で、前回1.5号を試したら問題なかった。


それならベイトフィネスにはさらに細くてもいけるんじゃ?という訳で1号PEを巻いてみた!


で、早速試そうと


、、、



ルアーケース忘れた


、、、


(号泣)



かろうじて付けてたベビシャで使用感を確かめる。




なるほど、なるほど!



やっぱり、俺に1号PEのベイトPEは無理だね(爆)


ミスった後、ラインが細くて下糸に潜り込んでしまう。引き摺り出そうとしてブチッてラインが切れた。


引っ張り強度が強いPEラインでも摩擦には驚くほど弱いから簡単に切れてしまう。


今回は手で引っ張って切れたから良かったものの、キャスト切れしてしまったら、ルアーロストだけじゃなく危険!!


ラインを再考しなアカンね。



散髪しながら考えようか。


ではこの辺で

ばいばーい