10/22の午後
洗濯して、買い出し行って
お昼はスーパーで買ったお惣菜に
宝缶チューハイ(500ml)
で気持ち良くなり
うーん、夜釣りに変更!
で、ダラダラ過ごして、夜中に目が覚めたら
雨
、、、うん!朝釣りに行こ!
ダメダメな釣り人(汗)
こんばんは、りっくんです。
先に釣果報告しちゃったんで、目新しい事はないんだけど
淀川到着、まずはコーヒータイムでのんびり
やっぱ、缶コーヒーはダイドーブレンドコーヒー(ホット)だよね!
バサーって、水辺に着いたら、すぐにキャストしちゃう。
余裕がないよねー
慌てるこじきは貰いが少ない
って言うじゃない!
大人の余裕を見せつけながら(誰に?)
ダイソーバイブをパイルダーオン!!
グリグリ巻きながら、本流のいつものストレッチを流していく。
最近、ここにも釣り人が入るようになってきた。
先行者さんとあいさつして、後ろを通してもらう。
こういうの大事。
巻きまくりながら突き進み、これ以上行けなさそうなとこをもうひと藪漕ぎすると、竿を振れるスペースがあるとこに出られる。
キャスト
着水
早巻き
からの
ごんっ!!
マジか!!
慌てて巻きまくる!!
わっ!!竿ぶち曲がるやん!!
ドラグを緩める。
ジーーーーーーーッ!!のドラグ音が心地よいが
そこに行っちゃ、らめぇーーーっ!!
あっという間に走られて
ここに突っ込みスタックするお魚
テンション緩めずに慎重にやり取り。
ドラグは鳴りっぱなし、、、
でも、反応なくなった、、、化けた??
ちょっとテンション緩めると
バシャッ!
魚付いてる!!
「こうなったら」と意を決して、、、
なんとか魚をキャッチ
戦いの後の光景↓↓
秋の淀川に入水してお魚をキャッチしました(セクシー画像すまぬ)
余裕なしなしの慌てっぷりでどうにかお魚をキャッチ(でも、竿にテンションかけたまま、すぐに脱いだ俺の脱ぎっぷりの良さは、まさに漢)
でも余裕がなさすぎて、ルアー付いた状態で撮影するの忘れてました(滝汗)
帰り道
先行者さんとあいさつ
先行者さん「どうですか?釣れました?」
りっくん「バイブの早巻きでヨンマル釣れましたよ」
先行者さん「おめでとうございます!」
りっくん「でも、スピニングだったから、一気に走られて、、、入水してキャッチしました(笑)」
先行者さん「それ!正解です!僕も昨日入水してキャッチしました!」
みんな淀川入ってるやん(いひっ)
タックルデータ
ロッド:エラディケーター610ML
リール:ヴァンフォード2500SH
ライン:PE08、リーダーフロロ10lb
ルアー:ダイソーバイブ
ではこの辺で
ばいばーい