月末恒例
ザ・通信制限!
・・・
アメブロ再開したら、こんな事に、、、
読まない芸能人のブログの表示、選択制にしたらいいのにプンスカ
こんばんは、りっくんです。
ザ・ロストサムライズ、実は、LINEで細かく打ち合わせしてるのです。
・・・
打ち合わせ=ただの雑談
アニキ「週末は琵琶湖?
りっくん「彼女と会わないから琵琶湖に行きませんよ。淀川です」
いひっ!!
作戦名
「こっそり琵琶湖に行って、アニキがやられたカバー場でお魚ゲット!夜勤のため夕方起きてきたアニキに、魚画像を送りつけて、琵琶湖でしたー!ドッキリ大成功」
を決行!
朝5時には家を出て、7:30には釣りスタート!
7:30でもだいぶ暑い。これはカバー美味しいね(いひっ)
・・・
完全無
こうなりゃ、ランガンだ!カバー場を後にし、らしきカバーを撃ち歩く。
撃沈・・・。
かなりの距離を撃ち歩いたため、カバー場に戻るの
も大変(滝汗)
すでに昼を回ってる。
よし!カバーがダメならヘビキャロだ!!本湖に移動しヘビキャロ大作戦。
本湖側に出ると、釣り人ほぼいない。ボートも1艇しか見ないし、立ち込んでる人もゼロ。
あれ?え?もしかして、今日、平日??慌てたスマホを確認。
うん、土曜日!(よかった)
なんでこんなに人がいないの?
本湖側独占状態でヘビキャロ開始。1投目で人がいない理由が分かった。
水中はウィードがてんこ盛り。生きたウィードじゃなくて千切れたウィード。
悪臭も漂っている。養豚場の臭い(アニキ談)
これは釣りじゃなくて、切れたウィードを回収する作業だ。
すでに15時過ぎてる。
お!これからカバーが熱いはず!アニキも夕方から釣ってた!
カバー場に移動して、カバーを撃ちまくって鬱
お魚、全くカバーに入ってない、、、。
もう19時過ぎてる。
ヘビキャロもカバーもダメなら、横の釣りだ!本湖でマイキー、バズジェット、ティンバーフラッシュJr巻きまくる!
と、そのタイミングでアニキからLINE。
あーあ、ドッキリ大失敗(涙)
りっくん「本湖でマイキー巻きます」
アニキ「琵琶湖来てたんかい!」
って会話が、あったとか無かったとか。
この作戦、大成功すると本気で思ってたので、全然画像撮ってません。
ウェイン用の魚画像を送りまくるつもりで釣りしてたから、風景撮影する余裕なし!
22時過ぎた頃に
アニキ「なにか釣れました?」とご陽気なスタンプを送ってくる。
すでに15時間釣りして、完全無。やらかした感じの俺。
放心状態でアニキに返信
りっくん「あと3か所回ったら帰ります」
残り3か所は、10年前、滋賀に住んでた頃に良い思いをしたポイント。
あの頃は足で稼いでたなぁ(しみじみ)
と、昔を懐かしみながら、ここ数年、ほとんど立ち寄らなくなったポイントに向かう。(かなり人の手が入って、当時の面影ないから)
あー、そうそう、「ここでゴーマル釣ったな」とか、「ここはダイナゴンでデカバスバラした」だとか、「こっちは、マイキー160をひったくりバイトでロストした」とか色々思い出しながら、ポイントに到着。
当時のゴージャスカバーの面影はないが、雰囲気はいい。
インレットにマイキー通したり、カバーの際を通したり。
遠投から、あの縦ストの横のを通そう
からの
!!
激烈バイト&強烈ツッコミ
必死で足元まで寄せて、足元カバーごとぶち抜き!!
β版エントリーカードが逆さなのが余裕なかった証拠(いひっ)
16時間連続釣り(途中20分くらいメシ休憩)して、執念の一本!
こうして、見事にゴーマルさんを釣って、琵琶湖釣行を気持ちよく終了しま、、、
せんから!
日付が変わって、まだ残り2か所ある!
数もサイズも揃えるぞ!!
と意気込んで、「8/28琵琶湖」につづく
タックルデータ
ロッド:フルレンジC77XH+
リール:21アンタレスDC
ライン:タナトル4(3号)
リーダー:フロロ20lb
ルアー:マイキー
ではこの辺で
ばいばーい