納得できない事って多いよね。
この年齢になっても、いや、なったからこそなのか、理不尽なことに遭遇する事が多く、ザ・ストレス社会を満喫中。
こんばんは、りっくんです。
癒しを求めて、休日は趣味の釣り。
21アンタレスdcの内部
はこんな感じ。
内部ブレーキが4つのモード。
X:エクストリームロングキャストモード
N:ナイロンラインモード
P:PEラインモード
F(上画像では隠れてる):フロロカーボンラインモード
外部調整が8段階。
PEライン3号をメインに使ってるので、ニッチなインプレです(いひっ)
使用したルアーがマイキー。あ、これもまたニッチだ(笑)
マイキー:140mm、32gの3連結ルアー。
空気抵抗の大きいルアー。
PEラインだからとPモードでキャストせずに、N、Fモードも試しました。
Nモード、Fモードでも外部調整を1でキャスト。
全くバックラする気配なし。ブレーキが強めに設定されてるのか?そもそも初DCブレーキなのでよく分かってない(笑)
Pモードに変更。
外部ブレーキ8からスタートして、、、3まで落としたらバックラ。
4でノーサミング、3でサミングしながらって感じ。なんも考えずにノーストレスでキャストするなら、Pモードの4だな(俺の場合)
で、いよいよ満を持してXモード。
8でラインが浮き、7でバックラ、、、_ト ̄|○
えー、、、色んな動画で、21アンタレスdcはXモードだけで十分ってなってたのに、、、。
使用するルアーによるのか?まだまだ使い込んでみないと分からないな。
ではこの辺で
ばいばーい。