・・・



こんばんは、りっくんです。



朝まずめ狙いでまだ暗いうちに淀川へ



持って行くのは、ティンバーフラッシュ(親)とバズビルマグナムの2個だけ。


まずはバズビルマグナムから

(以前アップした画像)


たのしい!


楽しいんだけど、しばらく投げてたら


ふと


バズビルマグナムは、全長180mmの連結部あり。ばすろーカップのレギュレーションに則ったルアーだけど、今大会は、「ばすろーカップジャイアント」そういうからには1.3ozのルアーは、全然ジャイアントじゃない!


と思い、すぐにティンバーフラッシュ(親)にチェンジ!


(以前アップした画像)



うん!この重量感、ボリューム感、これは名前負けしてない。



まだ薄暗い淀川。


湿気を含んだ空気感。


穏やかな風。


緩やかな川の流れ。



これは絶対魚が出る!



からの



ぐんっ!


喰ったー!!



脳汁ブシューッ!!



ゴリ巻きで寄せる。


寄せながら、うん?コイツはナマズっぽい。


いや!ナマズでもいい!!この感触はデカい!!



足元まで寄せて、ライトを当てると、やっぱりナマズ(笑)



でも、このデカさは、記録更新級かもしれない!ナマズの記録はとってないけど。



川面まで降りて行き、ナマズの全身が見える。


デカいし太い!!


ナマズなのにニヤニヤが止まらない。


そして、いよいよキャッチ



のその瞬間、、、ぷっ!



え?、、、ぷっ?



テンションがなくなりノー感触に。



ティンバーフラッシュを付けたままのナマズさんが岸から離れていく、、、。



画像じゃ分からないけど



切れた先が白くささくれた感じになってた。



ルアー外れてくれたらいいなぁ。



ガッツリハーモニカ喰いになってたから、外れなかったらエサ獲れなくなっちゃうよ、、、。



あー、、、やっちゃった、、、。



今回はかなり落ち込んでます。



ばすろーカップ期間中は、25lbフロロリーダーに変えとこう。



くぅ、、、初登板でロストとは、、、。



ティンバーファミリー残り3つ。



タックルデータ

ロッド:アベントゥーラ59

リール:フルレンジ

ライン:タナトル4 3号

リーダー:フロロ20lb

ルアー:ティンバーフラッシュ(親)



ではこの辺で

ばいばーい