バス釣りしかしないんだけど、バサーじゃなくアングラー(釣り人)でありたいんですよね。
デカバスを釣りたい!って思いはもちろんあるけど、「ワケ分からん位でっかい魚に会いたい」って気持ちが心のどっかにあって、
でも、怪魚ハンターになりたいワケでもなく、
うん、イメージは「釣りキチ三平」かな(そんなに読んだ事ないけど 汗)
こんばんは、りっくんです。
スピナベ縛りを解放したんで、堂々と(気持ち的に)マイキーを持って今夜も出撃
いい感じの月明かりで幻想的な淀川
マイキーのカチャカチャ音、マイキーサウンドが静かな淀川に響く
これは、もう釣れたでしょ!
と流されてきた倒木の横を通す。
倒木を通り越して、一瞬、リーリングを止め
ぐんっ!
引き込まれるマイキー
心の中で「ほらねっ!」とにやり
からの
フッキング!
ほら、ね、、、
お腹パンパンの50あるなしのナマズさんでした
ふぅ、、、
楽しいのは楽しいんだけどなぁ(苦笑)
またまた同じような倒木発見!
今度こそ!
で、倒木通、、、ぐっ
また、やってしまった、、、(泣)
タックルデータ
ロッド:アベントゥーラ59
リール:フルレンジ
ライン:ピットブル4 2号
リーダー:フロロ20lb
ルアー:マイキー
拝啓
薫風さわやかな季節を迎え、アニキ様におかれましてはますますご清栄のことと存じます。
さて、大変お忙しいなか、恐縮ではございますが、至急かつ緊急に、しかも格安でマイキーを探して下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
それでは、琵琶湖でお目にかかれる事を楽しみしております。
敬具
ではこの辺で
ばいばーい