ブログランキングの不具合、多くのブログで報告されてる。
今夜のブログネタ被ったーっ!!
寒さで縮こまり
皮被ったーっ!
と絶叫したとか、しなかったとか(いひっ)
こんばんは、りっくんです。
明るいうちに自作スピナベの動きを確認しなければと雨が降る前に淀川へ、れっつらごー!
昨夜はまだ暖かかったんだなぁ、早朝でもないのに冷え込みがキツい。
うん!コレは、ぽんぽん痛くなるパティーン(汗)
動きを確かめたら、すぐ帰ろう!
こんな感じ。
しっかりブレードも回ってるし、良いんじゃないかな。
でも、バイブってるのかは微妙(汗)
まぁ、まぁ、まぁ、まぁ、自分で使う分には問題ないでしょう!!(自分に甘い男)
スピナーベイトは、これからハンドメイドしたいって方にピッタリかもしれない。
・木を削って
・ワイヤーだったりヒートンだったりを仕込んで
・ウェイトを仕込んで
・リップ作って
・下地コーティングして
・カラーリングして
・またまたコーティングして
・・・
仕事しながら、空いた時間にしこしこしこしこ作業して、完成までに約1ヶ月かかるクランクベイトとかは、作り続ける気持ちが萎えちゃう。
しかも、釣れる前にロストした日には、今まさにこれからって瞬間に「今日、女の子の日なの、ごめんね」って言われて、おあずけ状態喰らったくらい気持ちの持って行き場がなくなってしまうのだ!!(力説)
それに比べて、スピナーベイト(らしき物)は、慣れてしまえば30分もあれば完成しちゃう。初めて作る方でも2時間あれば、どうにか完成に漕ぎ着ける!
そうなのだ!
言うなれば、軽く声をかけたら、サクッと想い(欲情)を叶えてくれる女神みたいなルアーなのだ!!
可愛いあの娘と違って(デートを断られて根に持ってるワケではない!断じて!!)
コホンッ
自作スピナベのブルブルを堪能してたら、ガッ!と根掛かり、、、うん?、う、動く
ですよねー
水中の傘を抜き上げても
ワイヤー曲がってなーい!!
俺、すごーい!!(←どさくさ紛れ)
ブルブル感も楽しいし、自作ルアーって、元々巻物好きだけど、そんなんじゃなくって、いつまでも巻き続ける事ができるよね!!
コレで最後、コレで最後って何度もキャストを繰り返し、気が付いたら2時間経過
・・・ゴロゴロゴロゴロ
ヤバい!ぽんぽん冷えてきて、慌てて家路に着きました(危なかった)
タックルデータ
ロッド:アベントゥーラ59
リール:ビッグシューターコンパクト
ライン:フロロ16lb
ルアー:自作スピナベ
それではこの辺で
ばいばーい