ブログをアップしてない間、アプリ自体も滅多に立ち上げない。
・・・
なんだか薄情な男。
こんばんわ、りっくんです。
アニキから貰った初代コンバットスティック ウォリアー。
前回のブログでも画像を出しましたが
このグリップエンドの見た目が気に入らなかったので
うん。いかつくてカッコイイ!
でも、マイナス面もちゃんと言わなくては!!
ウォリアーは、およそ30年前のボロンロッド。金属繊維だかなんだかを織り込んだロッドなので、カーボンロッドに比べたら重い。
で、ボロンの特性なのかグニンッて曲がって、その復元力(っていうの?)も強く感じる。
そのパワーをしっかりと受け止めるため、肘や手首に負担がかかり、腱鞘炎持ちの俺には、けっこう辛い(汗)
しかも、画像のようにゴムのグリップエンドを後付けしたので竿の重心が手元に約7cm寄ってまして、そこにリールを乗っけたら、さらにエンド側に重心が来てた。なので、負荷マシマシに(滝汗)
このプラス32gが結構大きいの!
そこで
に変更
うん、カッコイイ!!
これで2時間ほど試しましたが、手首への負担はありますが、肘の痛みは無くなりました!!
素直に今どきのロッド使ったら軽いし楽なんですけどね(いひっ)
つづく(かもかも?)