無事にディナーショーも終わりました。


開場前(リハ中)の様子



リハ中のおねー様
後ろのピアニストは有名な方(らしい。テレビにも出てるんだって)



子役と一緒にパチリ



本番の画像は使えないんだってさ。




弟価格のため、子役のギャラよりもかなーり安い、お小遣い程度の男(いひっ)


こんばんわ、りっくんです。



PEラインを使用してる方にとっては、あるあるネタだと思うんだけど、まぁまぁ頻繁にラインを巻き替えると思う。ん?俺だけかな?

巻き替えるといっても、巻き取ったラインは捨てずに保管。

理由は、ラインの裏表(向きね)ひっくり返したり、号数を替えたり。

モノフィラだと巻きグセ付いてるから、リールから巻き取ったラインは捨てるしかないと思うんだけど、PEラインは巻きグセなんてつかないからね。


そこで
この高速リサイクラーがあると便利だと思うんだけど



俺が使ってる高性能な高速リサイクラーは↓

一家に一台ある 高速リサイクラー 電動ドライバー



ビットに空スプールの穴径に合わせて、テープを貼って



スイッチオーンヌ!で巻き取り



手で空スプールに巻いていくよりは断然早い。当たり前だけど。



まだまだ、この 高速リサイクラー 電動ドライバーを使っていこうかな(いひっ)


でも、高速リサイクラー欲しい!


おわり