ふっ。珍しく、朝一から仕事しちゃったよ。
こんにちは、りっくんです。
入社して一カ月になろうとしてます。
入社して初日に・・・いや、入社前から不安しかなったので、一度様子を見たら、辞めるつもりで動いてます。
ただ、ハロワへの提出書類(失業手当絡みだから超重要!)などで、一週間拘束されたのだから、拘束された分の給料は貰おうと、スケベ根性を出しています。まともに利益を出してないけれどね。経営者側の人間が読んだら「はぁ?」って内容だろうけどさっ!面接の際と実際に入社してからの話が違いすぎるんだもの!こんな考えになるのは当たり前でしょ!(自分を正当化中 ウケル)
ウチは25日が締日の末払いで、今週末には給料は振り込まれると思うんだけど、今、「辞めます」って言うと、本当に出るのか信用できないので、週末の給料日に確認して、来週には辞めることを伝える計画です。
なのに
一応、働いているわけだから、それなりに仕事(らしいこと)はしていたんだけど、昨日(7/25)の夕方に、中国の取引先から電話がきて、俺が進めてた仕事が契約につながりそうになってきた・・・(汗)
これは困った。話が進むとは思わんかった。
社長の目から見て仕事的な事をしてる風で、でも結果がでないってのを理想としてたから、向こうのバイヤーがとくに指定していないような商品のサンプルを送ってたんだけど、めっちゃ気に入ってしまった。
社長「今まで、サンプルを送ってもメールが来るだけで、向こうから直接電話なかったのに!買う気になってるな!これはイケる!!」
と、俄然やる気を出してきた・・・(滝汗)
この案件の結末を見るまでは辞めない方がいいのか?
でも、やっぱり時間の無駄使いは一カ月だけで、計画通りに来週辞めることをいうべきか・・・。
俺ってマジメなんだなぁ・・・(汗)
つづく