今朝、爽やかな顔で、調子のいい事をのたまった社長
この殺意はホンモノかもしれん!
こんにちは、りっくんです。
昼めしの後に全員が会議室に集められ、社長が深刻そうな顔で話し始める。
ようは、倒産の話なのだが、長々と事の経緯を説明し、さらに、一人ひとりに声をかける。
で、演説が終わった後に、しら~っと会議室から出て行こうとする社長。
おいっ!(怒)
まだ、話は終わってないぞ!
社長を呼び止める俺。
倒産は仕方ないが、幾つかある疑問点をぶつける。
・最終日はいつになるのか?
・離職票等の書類はいつまでに貰えるのか?
・保険証はいつまで有効なのか?
・現在働いてる分の給与はどうなるのか?
咄嗟の事だったので、ザッと思いついたのは上記の四点。
社長はスケジュール帳を取り出し、3/18金曜日を最終日にしようか?などと聞いてくる。何も決めてなかったようだ。数分の沈黙の後、やっぱり16日を最終日にしよう。
離職票等の事務的手続きは旧ジムちゃんに任せてるから、そっちに質問してくれ。
保険証は今月いっぱい使える と思う ワイはよう分からん(小声)
3月働いてる分の給料は4/10に振り込む。
あっ、そうそう、みんな3/1付けで退職扱い。これで手続きしてるから。
!!
はぁ!?俺らすでに退職扱いなの?
これ以上質問しても、「ワイはなんも分からん、旧ジムちゃんに聞いて」の一点張りで、どうにもならないから、すぐに旧ジムちゃんにLINEを送る。
すでに退職して、夕方にちょっとだけ事務の手伝いしてる旧ジムちゃんは、何も聞かさせてなかったようで、「あのポンコツ社長何言ってんの?私に丸投げするにもほどがある!」だって。
それでも、すぐに分からないから、調べて連絡しますと、すでに他所で就職して仕事中にも関わらず、情報が送られてきた。
・離職票は遅くても3/15までに渡せるように準備します。
・保険証はもう使えません
・給料は、今月(3月)の計算も、銀行の手続きもする人がいないので、振り込みはナイです。
この情報を聞いて、俺はみんなを集めた。
りっくん「明日、いつもより10分でいいから早く出勤してくれ。」
ストライク バック だ!!
おわり