季節はずれのうぐいす。 | カラダとこころのデトックスセラピスト・サキのブログ。

カラダとこころのデトックスセラピスト・サキのブログ。

大阪のビジネス街のデトックスサロン、emptieのオーナーセラピスト・サキの「こころのお話」ブログです。

「今朝7時ごろ
うぐいすが鳴いてたの
サキ、聴こえた?」

去年の夏の終わり。

「こんな季節に
聴こえるわけないでしょ

「いや、それがね
上手に鳴くのよ」

「外でどっかのおじさんが
口笛吹いてたんじゃないの」


とうとうサキ母も
○ケたのかと
冗談で思ってたのですが。


それから冬にかけても
ときどき「うぐいすが鳴いた」発言。

サキは聞いたことがなく
まったく取り合ってなかったのでした。

(外のおじさんと思っていました)



カラダとこころのデトックスセラピスト・サキのブログ。-うぐいす


先日のこと。

「サキ、
うぐいすの正体がわかったわ」

と。


お昼頃、

「ホー、ホケキョ♪」

とまた上手な鳴き声。


でも今回は
家の中から聴こえます。

しかも
鞄の中から


そこでピンと来た母。

実家に遊びに来ていたサキ兄に
携帯をチェックしてもらいました。

母はまだメールができません。

電話をサキにかけるの精一杯の
機械オンチです


だから
らくらくフォンの設定は
サキがしました。


で、ちょっといたずら
メールの着信音を
うぐいすにしてたかも
   ↑
記憶があいまい


メールができないから
サキ以外、誰も
アドレスを知らないはずなのですが

らくらくフォンは
けっこう携帯会社から
おしらせメールが届くのです。


それでうぐいす鳴いてたのね~

大○ケ母娘です