私の超ヘビロテ~ステージ用メイクアイテム | 美塾 福岡初!メイクアップで人生パワーアップ

美塾 福岡初!メイクアップで人生パワーアップ

メイクで女性のエンパワーメント。
本来の美しさを磨き、夢を叶えます。
私には価値がある!そう思えたら
あなたの可能性はあなた自身で引き出せます!

Caratカラット 
自分磨きとスクールを運営中。

8/31は舞台でした。

 

スポットライトを浴びるので、

すっぴんでは出られません。

 

ライトで顔がぼやけてしまいます。

 

かといって、

ケバケバシイ演歌歌手のようなメイクは

まったく必要なく。

 

 

 

ステージとはいえ、お客様と距離が近く、

役柄は自然体。。。 波。  

 

 

普段の美塾~ナチュラルメイクアップをベースに

ポイントメイクにアクセントを入れました。

 

 

普段使っている、エビドンスのファンデーションを

ベースに使い、その後

ステージ用のフェイスカラーは、

「チャコット」を愛用しています。

 

 

 

私がステージで多用している、

超ヘビロテフェイスカラーがあります。

 

私の愛用品。この2色は、ほんっと重宝しています。


チーク、シェーディング、アイシャドウに大活躍!!!

立体感をだせるし、肌なじみがよく、

上手に溶かし込むとやり過ぎにもならない。




先週、欲しい!と思ったチークはこちら。
若干明るめですが、同系色。 


チークをテーマに。ナチュラルメイクアップレッスン

 

 

 

そして、

元気さ、

かっこよさ、

華やかさは

赤味のある色をプラス+。



チーク、リップ、はこちらの4色でOK。

 同じく私物。


特に、右上の落ち着いた

ベージュブラウン!!!口紅

ヘビロテ中のヘビロテ。

 

 

昨日は、メイクをする時間がなく、
リハーサルから本番まで、ほんの数分。

 

このベージュブラウンをチークとリップに使いフィニッシュ!!!

 

 

どんなに自然体であっても、

ただの手抜きでは、キレイとは言われません。


ベースとなる肌、

立体感、役に合わせた赤味が整っていると、

顔が疲れてみえません。

 

 

眉毛とアイブミは普段より、濃いめに。

下まつ毛の際も少し濃くしました。

 

ほんのちょっとなんだけど、
やるのとやらないのでは印象が違います。

 

 

メイクを顔いっぱいにのせたり、

色を重ね過ぎると、

厚ぼったくなっていきます。 ダウン ダウン 

 

少量を効果的に。 グッド!

 

 

 

シンプルでミニマムな

美塾のナチュラルメイクアップ。

 

 

 

まずは、シンプルに!!!

そして、客観視!!!

 

 

 

どこにメイクを足すと、どうなるかを

明確に意図しながらメイクが出来るので、

TPOに合わせるのも容易になります。

 

 

 

常に、初級コース「劇的」の時から

伝え続けているメイクの極意です。 !!

 

 

 

 

顔全体を見る。

引きでみる。

実際の照明で確認する。

 

たったそれだけのことをするだけで、

 

 

舞台であっても、

日常であっても、

 

今、置かれた自分のTPOを理解し、

その場に合わせた自分を演出できるようになります。

 

 

ぜひ、あなたも、

客観的に引きで見る

癖をつけてください。!! !! 

 

 お肌がツヤやかでキレイですね。

何を使ってるんですか?と、

めちゃめちゃ聞かれたので、

書いてみました。


メイクが違うの?

何か特別な化粧品?



いえ〜。

ここに書いたものだけ使いました。


エビドンスのファンデは、確かにお勧めです。

 でも、べったり塗ってません。



メイク道具の説明は、

直接お会いできる機会にしまーす。 ニコニコ 

 

 

 

 

 

 

 

 

【自分のためのメイクアップ】
1 魅力を磨きたい・人生が美しくなるメイク道を学びたい方
   ⇒美塾へ

2 ナチュラルメイクテクニックを身につけたい方 
   ⇒ナチュラルメイクアップレッスンへ 

【人をキレイにするためのプロコース】
3 ナチュラルメイクアップのプロとしてキャリアアップしたい方
   
ナチュラルメイクアッププロコース


1 2 3 ⇒ 延 佐智子~最新スケジュール