大人の『赤』と、自分に『似合う』 色 とは? | 美塾 福岡初!メイクアップで人生パワーアップ

美塾 福岡初!メイクアップで人生パワーアップ

メイクで女性のエンパワーメント。
本来の美しさを磨き、夢を叶えます。
隠さず、磨く美塾メイクは
最短・最小限で本来の魅力を引き出します。
私には価値がある!そう思えたら
あなたの可能性はあなた自身で引き出せます!
福岡市博多を拠点に美塾九州を開催中です。

今日も、ダンスレッスン、
そして、商業施設での
ナチュラルメイクブースの打ち合わせ。ニコニコ


外はめちゃめちゃ暑いのに・・晴れ

コスメ業界は、既に秋の装いへシフトチェンジの
気配を感じます。


メイクのことを書きますね。口紅
本業は、メイク講師なの。(笑)ニコニコ


今年の秋は、
大人の女性にも 「赤リップ」流行の兆し。。



取り立てて赤、赤、ってプッシュしなくてもいいよ、
と思うのは私。

あまのじゃくな性格なもんで・・
大きな流れに乗るのが好きじゃないタチ。


日本のメーカーって、ほーーんとよく似てる。
ブランドの違いが余り感じられません。



クレ・ドポー




スック




資生堂はこんなの。
⇒ルージュルージュ。


「赤リップ」が良くないとかじゃないので、誤解なく。


メイクレッスンの時に、
多い質問がこちら。

Q:「どの色が似合いますか?」


流行も、季節も、色も、
思いっきり楽しんだらいいと思います。


「自分らしさ」がわからないから、質問しているのに・・
って怒らないでね。


楽しむ源は「自分軸」。

自分の意志で、
今日は、この色にチャレンジ!って
鏡の前で、確認する時間を持って下さい。


今日はこれで行こう!
あれ?イマイチかな?
他の色はどうかな?

と決めるのも自分。


イマイチなら、落として、
他色をつけてみたらいい。

赤を使わなきゃいけない理由なんかない。


そろそろ赤だから・・
流行ってるから・・

そんなのは理由にならない。


自分の意志で。
自分で決めて。


しなくてもいい。
しなくちゃいけないメイクなんかない。


買ったから、チャレンジしてみようでもいい。


チャレンジした後、結果、お顔がどうなったか?!の
客観視が出来るのが、大人の女性。



客観視!!は顔だけにあらず。


今日誰と会う?
どんな服?
TPOは?
自分のポジションは?


この顔、
このファッション、
このカバン、
この靴、
このアクセサリー?

一つ一つ、決めるのは、自分!ビックリマーク


そんな今日に、
今の私のメイクは、
私をキレイに見せてくれている?


毎日、毎朝、チャレンジ、客観視、決断の繰り返し。

その繰り返しを積み重ねるうちに、
センスが磨かれます。


あれ??? うーんと、じゃ、こっち・・目
お!いい感じ!これで行こう!グッド!


どれだけ、これを繰り返してきた?


自分で決めない毎日を繰り返していると、
いつまでも、周りに聞くことになる。


メイクの先生を前にして、

「どの色が似合いますか?」という質問を聞くたびに、

「色々、似合います。。」と、

わかったような
わらかないような答えをしてしまう私。にひひ


「赤」リップが映える時もあります。口紅

または、塗り方、ぼかし方、でも
結果が変わります。



今日も、明日も。
自分を近くで見たり、遠くから見たり。



客観視。



どんな自分を創造するのも、
どんな場を展開するも自由。

自分を楽しんで下さいね。ニコニコ



最後に「流行」と「自分らしさ」について、
こちらを御参考に。




美塾~内田塾長のブログ
⇒一生分の流行をおさえるに値する。




「自分らしいメイク」がわからないという方は、
美塾で身につけませんか?


間もなく、8月以降の予定をアップします。
お待ちください。ニコニコ