寒いです。
みぞれ交じりの雨でした。
今日は、骨の専門家にお会いしました。
そして、ラテンダンスの先生にも。
ハイアットリージェンシーホテルで3人会談。
左:ラテンダンスのヒロエ先生。
中:クラーヌフェイシャルの清水さん。
右:私
3人で会うのは初めてなのに、盛り上がりました。
「人の本来の美しさ」について。
「ダンスとエクササイズ」について。
「骨格について。」
「クラーヌフェイシャリスト」の清水賢二さんと
お会いするのは3回目。
でも、私、清水さんから聞きたいことが沢山あります~。![]()
元々病院で理学療法士として施術をされていた技術者。
病院を後に、独立する理学療法士さんって
かなり稀なんですって。。
頭蓋骨を本来の位置に整えると、
体中の筋肉が最上部に集結している場所だから、
もちろん、体全体の歪みにも影響するという意味はよくわかる。
清水さんのお話をお伺いしていると・・
ココを治せばこうなる。。
というレベルじゃなくって・・
専門家ってこういう人のことなのね、と思わせる。
例えば「骨は過去を記憶している」というお話。
親と子、顔が似てる。
というのは、骨=骨格が似てる。
その家族の中で受け継いだ習性がある。
性格、考え方、生き方、健康、ぜーんぶですね。
「骨は記憶している」とは、
何度も聞いたことがあります。
だけど、現実的に
骨そのものを扱っている人に初めて会いました。
そして、やはり同じことを言う。
「骨は過去からの記憶」
清水さんは話をしながら、私の顔の奥にある
骨を見ている。 ![]()
骨を見るとワクワクするらしい♪
整えたくてしょうがないみたい。
無類の「骨好き」!![]()
うーん、そういうの好きなのです。私。![]()
もうワクワクしちゃう~みたいな純粋さって、
相手をどうにかしてあげようとか、
思い=重いものがない。
完全に心もスケルトン!![]()
そして、美塾の魅力マトリックスは
その人本来の魅力を4タイプに分けて現しているのですが、
清水さんも4つの脳タイプに分かれるというお話も。
重なるじゃない~!!!
![]()
感情の「情脳」
野生の「野脳」・・ と4タイプある。(続きは清水さんに・・)
ちなみに、クラーヌが頭蓋骨のことだと初めて知る私。
頭蓋骨も日々の生活で、広がったり、ずれたり・・
要するに、加齢とともに、お顔もちゃんと加齢している。
それは仕方の無いことだし、
私は、行き過ぎたアンチエイジングや
エステ通いには興味がないのです。。
(ここだけの話。。沢山の方が読んでいるけど。汗)
だけどなぜか、骨には、昔から関心があるんです。
だって、骨・・
どんなに筋肉や脂肪を動かそうとがんばっても、
元々の骨格にはどうやっても逆らえない。
骨格、骨格!
骨格は変わらない。
昔、あきらめたーー。
足の形だって、もーどうにもならない。骨です骨。
ファッションだって骨格診断ありますね。
例えば、小顔にしたかったら、
究極、骨を削るしかないでしょ。
ちなみに、そんな必要ないですからね~。
メイクで小顔に・・これもどうも作為的。
元々顔は立体なのだから。(というのは美塾的)
私のビフォーアフターの写真。
清水さんに、頭蓋骨を整えていただきました。
左、ほっぺたが外に広がっている。
左右もかなり違う。
このままいくと、ズレちゃったまま。
私の本来の顔は、
右側のように、目が鋭くて、求心的!
目が印象的な顔なんですって!
いったんスッピンになりますので、
その場のメイク道具をお借りし、さっとメイクしました。
年をとって、やや柔和になったかと思っていたのは、
骨の広がりが原因の一つ。いや、かなり大きい。
骨が広がるとその上の肉もたるむ。
施術後、若い頃の自分の顔に近づきました。
※これまた補足。
若いことがいいことじゃないんですよ。
若い頃の顔が本来の自分の顔に近いという意味。
ぜーぜー ![]()
横広くなった骨がキュッと元の位置に戻ると、
立体感もさらにアップ。
小顔にしようとメイクでがんばらなくても、
そのまんまを美塾メイクしたら、OKです。
立体感が益々引き立つのが美塾メイクだから。。
清水さんは、骨を元の形に整えられるんです。
顔の表面ではなく、
頭蓋骨のズレを整える。。
逆に書くと、体の重要なところなので、
専門家じゃないと怖いです。
私は耳の後ろ辺りが痛くて、
そこは腰の筋肉と繋がっているそう。
まさにー、最近、腰、要注意なのです。
重たい荷物を持って、コロコロカバンを引きずって、
駅や飛行場をウロウロすることが多いこの頃。
さて、メイクの基礎となるのは、
骨格! でしょ!!!
初級コース「劇的」の2回目。
ポイントメイクの一番重要ポイントは
「眉」。
答えをここに書いちゃうぞ!
『生えている毛と、骨格に添った眉を書く。』
で、自分の骨格ってどんな感じ??
メイクをするために骨格を整えるんじゃないですよ。
それでは本末転倒。
本来の骨格=本来の魅力と同じだと思うのです。
長くなってしまいました。
ということで、骨格とメイク。
親から受け継いだ自分の体。有難いですね。
本来の自分の美しさを生かすために。。
「骨」は大切です。
そして、そのままをキレイに魅せる
ナチュラルメイクが美塾にあります。
ラテンダンスのヒロエ先生と3人で盛り上がった内容は
改めて・・
「頭蓋骨」のことは、清水さんに聞いてくださーい。
清水さんが創設された「クラーヌフェイシャル協会」
http://craniofacialist.jp/
骨格で性格まで、わかるって・・・
あ、今、気付いた。
骨格、性格、同じに違いない!
性格も読まれてるな。。(笑)
延さん、おっとりしますよね、と言われましたよ~。
へー、めずらしいーー。
ほとんど、逆なんですけど。
実は、自分で言うのも何ですけど、
かなり、ゆるゆるしてます。![]()
もっと詰めて、ぎゅっと仕事しなくちゃと反省の日々。。![]()
美塾のナチュラルメイクで
ツヤツヤ&自分らしい美しさを
そのまま輝かせたい方は、
美塾のコースへご参加を待ちしています。
フルメイク付!美塾ナチュラルメイク体験会 3月以降の日程
![]()
※3月16日(日)の『体験会』は満席のため、
キャンセル待ちとなっています。
★初級コース「劇的」65期(日)集中コース!残席有。
3月16日(日)13:30~17:00
4月20日(日)同上
受講料:33,600円
(テキスト、小冊子、消費税込)
持ち物:普段お使いのスキンケア、メイク道具、筆記道具。
コース開催場所:美塾~福岡校
★ナチュラルメイクアップアーティスト養成コース
東京1期がいよいよ4月からスタートします。
コーススタート前、最後のガイダンスはこちら↓
【ナチュラルメイクアップアーティスト養成コース】ガイダンス3/16東京開催
体験会 / 初級 / 中級/ 上級コース 3月以降のスケジュール
![]()
※修了コースへの再受講3回目まで2000円、4回目から1500円。
「体験」「コース」に日程が合わない方は、個別レッスンも可能です。
プライベートレッスンについて→
☆福岡初!『美塾内田塾長~魅力マトリックス公開講座』開催。
4月26日(土)13:00 13:30スタート~15:30
間もなく申込を締め切り致します。(70名様限定、残席僅か!)
※美塾のメールサーバーに不具合が起こり
メールの送受信に遅延が発生しています。
メールが届かない、届いてない・・
というご心配をおかけしており、大変申し訳ありません。
お急ぎの場合は、
070-5278-6255へお電話を下さいませ。
どうぞよろしく御願い申し上げます。
