5月28日 早いな~、もう月末です。
美塾 福岡校では、
初級コース「劇的」がまた新たにスタートしました。
![]()
初級コース「劇的」の第一回目!
大好きなレッスンです。
ずっとナチュラルキレイでいられる
エッセンス満載。
美塾のテキストは、文章は短いのですが、
エッセンスだからね。。![]()
数年後に読んでも、そうそう! と思える
本質的な美しさを実現する考え方のオンパレード。![]()
生徒の皆様は、
たまに見返してみてくださいね。
さて、今日は、生徒様によく聞かれる
メイクアイテムについて。
「その口紅、いいですね。」
たまには、モノを紹介してみようっと。
メイクの先生のくせに、モノをほとんどオススメしない
私なのでした。
ということで、今日はめずらしくメイクアイテム情報をアップ!
よくご質問いただくリップスティックがこちら。
写真を見て、こんな色味と思ってください。
BBのリップカラー 「ベージュ」。
白浮きしないし、ベージュでやや赤み=温かみもあり、
上品なセクシーさもあり。
その方がお持ちの口紅と混ぜて使うことも多いです。
肌馴染みがよくなります。
美塾では、「似合う色探しをしないこと」とお伝えしています。
今、あるモノで工夫すればOK。
沢山の色を持ち運ぶ必要などほとんどありません。
先週末、上級コース「磨礪」で
「グラデーション」というレッスンがありました。
メイクは色じゃない・・・ と生徒様が気づかれました。
まずは、自分の立体(光と影)を意識すること。
この意識でメイクが出来るようになると、
次に、色はお楽しみ~。。。![]()
上級コース「磨礪」になると、どんな色でも、
上手に使いこなすことが出来るようになります。
まず、色ではなく、まず自分の持つ顔を
立体として捉えること。
色を効果的に使えるようになります。
美塾に来られていない、ほとんどの方が
「この色は似合いますか?」 という質問になります。
これ、自分で解決できるようになりますよ。
一生、似合う色を探し続けますか?
美塾にきて、色を楽しめる自分になりますか?
と書いている私も、美塾メイクのお陰で、
色を色々混ぜたり、トライしたり、楽しめるようになりました。
だから、メイク道具は、めっちゃ少ない!!!
組み合わせは無限大!!!
沢山揃える必要がなくなりました。
美塾はエコメイク、お財布に優しいメイクだわ~。![]()
その中でも、今日ご紹介したリップは
応用しやすい色味です。
体験会 / 初級 / 中級/ 上級コース 5月~7月のスケジュール
![]()
※修了コースへの再受講3回目まで2000円、4回目から1500円。
美塾@山口県で開催中。
「体験」「コース」に日程が合わない方は、個別レッスンも可能です。
プライベートレッスンについて→
