【夢実現】バッドエンドを解除しよう | I love me で ハッピー!from おきなわ 

I love me で ハッピー!from おきなわ 

沖縄から
自分で自分を好きになって
ハッピーライフをクリエイト❣️

音楽、マンガ、演劇・・・
カルチャーやアートから得た
ハッピー気分
元気になって夢実現へのヒントを
沖縄の地からプレゼンス⭐︎

今日のお写真は、海ではなくて
空のお写真!


10月に入ってから

米軍ラジオからは


飲酒運転気をつけないとねー

みたいなDJさん達のトーク

とか

モンスタークッキー情報とか

Free haunted house 

(お化け屋敷開放)


の情報なんかが

何かとずっと流れてきてまして


そして、

いよいよハロウィン🎃

って感じです!


さて、本日のお題


ラジオで

ハロウインイベント情報

流れてたよ〜

と話しをすると


人によって反応が違います。


①「若者が

大変盛り上がるらしいね」

(楽しげなリアクション)


②なんか事件とか起きないかな

(不安、怖がりリアクション)


③自分には関係ないな

(無関心)


などなど。。。




②のリアクションをされた方の時


今回のブログ内容を

思いつきました。



「いつも◯◯なこと起きてしまう。」


「最後はなぜかこのパターンでうまくいかない」


「こうなったらどうしよう」


「こうならなければいいなあ」


などなど


つい考えてしまうこと

それって


軽く思っているかもしれないですが


こうなったら困る


嫌だ


同じパターン

どうしようえーん


というのは


それは強い感情なので


引き寄せてしまう!!のです!


なので


思ってしまったら


すぐ

いまのは

キャンセル!

という。


そして



笑顔で照れ


ありがとう


愛してる


と口ぐせにして


バッドエンドを解除!おねがい


また、その場しのぎではなく


自分がどんな時に

嫌だとか不穏な感情とか

つい起こるかもしれないという考え思考を

くっつけていることについて

内観&分析して

切り離していくことって

大事なんですよねーニコニコ


ということで

バッドエンドの思いぐせの気づき&

感情の切り離しで

ハッピーエンドを

創造しちゃいましょう


というお話しでしたキラキラ


本日もお読み頂きありがとうございますラブラブ


音譜本日のBGMはスティングですビックリマーク

しっとりと今の季節に合ってるなあと

ついつい聴いてしまいます。



音譜2曲目は宇多田ヒカルさんの

Never let go

最初聴いた時はshapes of my heart 

と一緒!?とびっくりしましたが

Stingにちゃんと許可取ってるんですよね!



あなたも私もますますハッピー⭐︎

マスミーゴでしたニコニコ