『Jak and Daxter Collection』&『The Lost Frontier』 | えんぴつの気ままにブログ

えんぴつの気ままにブログ

アクションアドベンチャーゲーム「ジャック×ダクスター」シリーズやそれに関連する情報をなんとなく書いていくブログです。

今更ながら、『Jak and Daxter Collection』(PS3、北米版)と、『Jak and Daxter: The Lost Frontier』(PS2、北米版)を購入しました。


Jak and Daxter Collection』は、2001年から2005年にかけて展開された、ジャック×ダクスター3部作、

[1] 『Jak and Daxter: The Precursor Legacy』(PS2、邦題:ジャック×ダクスター 旧世界の遺産)
[2] 『Jak II』(PS2、邦題:ジャック×ダクスター2)
[3] 『Jak 3』(PS2、日本未発売)

の3作を1パッケージにし、PS3および、PS Vita向けに移植した作品です(私はPS3版を購入)。
惜しくも日本発売は逃しましたが、HD画質となった3部作をやっておかなければと思い、今更購入。

『The Precursor Legacy』、『Jak II』、『Jak 3』どれも多言語収録仕様でしたが、日本語は未収録です。



Jak and Daxter: The Lost Frontier』は上記の3部作に続く新作として、2009年にPSPおよびPS2向けにリリースされた作品。

久々に日本でも『ジャック×ダクスター ~エルフとイタチの大冒険~』としてPSP版のみ発売されましたが、ゲーム性・翻訳が微妙なことから、う~んと首をひねらされた作品。

とはいえ、テレビ画面で旧作を操作していたようにプレイしてみたら印象が変わるかも!と思い、PS2版を購入してみました。