Jak IIは暗い話なのかどうなのか | えんぴつの気ままにブログ

えんぴつの気ままにブログ

アクションアドベンチャーゲーム「ジャック×ダクスター」シリーズやそれに関連する情報をなんとなく書いていくブログです。

数えてみたんですが、『ジャック×ダクスター2』って、シリーズで一番死者が多いんですよね。

以下、ジャック×ダクスターシリーズ全体的に大いにネタバレ注意です。めっちゃ核心をついてます。シリーズ未プレイ作があり、内容・結末を知りたくない方は閲覧しないほうがいいと思います。(一応文字色は反転しています)












■ジャック×ダクスターシリーズの作品別死亡者一覧

※PCから閲覧の方は以下ドラッグしてお読みください

旧世界の遺産
・ゴル(恐らく死亡) ←ラスボス
・マイア(恐らく死亡) ←ラスボス

Jak II
・コール(実はメタルヘッド) ←ラスボス
・バロン
・クルー
・ビン
・エロール(3でゾンビ化(笑))

Jak 3
・Damas
・エロール(ここで恐らく完全に死亡) ←ラスボス

Jak X
・Mizo(よく覚えてませんが、確か死んだはず…) ←ラスボス

Daxter
・Kaeden(実はメタルバグ) ←ラスボス
・Tick(※not人)

エルフとイタチの大冒険
・フェニックス
・スカイヒード ←ラスボス
・ラスキン(恐らく死亡)


(てか、書いてて気づきましたが、ジャック×ダクスターは序盤に登場していたキャラクターが実はラスボスだったってパターンが非常に多いですね)






ね、多いでしょう?

個人的にJak 3が割と暗い話だと思っていたのですが、キャラクターの死亡人数ではJak IIの方が圧倒的に多い。
初プレイ時は終盤に相次ぐキャラクターの死に、えー!!お前死ぬの!!???と困惑した覚えがあります。
(あと地味にひどいのが『エルフとイタチの大冒険』ですね)

しかし、Jak IIはハードボイルドSFアクション的なノリも大きな特徴ですよね!
作風的に最もシリアスなのはやはり『Jak 3』だと思うので、ソニーさん、どうか『Jak and Daxter HD Collection』のリリースよろしくお願いしますm(_ _)m笑